大人の生徒さんのレッスンで
少し時間に余裕があったので ・・・
田村智子先生が解説されている
『森の夜明け』を引っ張り出してみました😊
ノソノソ象さんを開いて
「左って 1小節音読みしたら
全部同じなんよねぇ〜!」って話して
弾き始めてくれたんだけど・・・
アレ???
両手 ヘ音記号なんだけど
つい 右手をト音記号で弾いてる生徒さん😊
いつ気づくかな?って思って
何も言わずに聴いてたら
結局最後までいっちゃった💦
でも、楽譜を見ずに聴いていたら
違和感ない‼️
ここで いつものイタズラ心が
湧き出てきてしまった私🤪
彼女には 訂正して正しい音で弾いてもらい
私がト音記号読みで弾いて合わせたら
どうなるんだろう?
やってみました☝️
「 何これ〜‼️ 」
笑っちゃうほど違和感なくて
生徒さんと大爆笑で盛り上がっちゃいました🎉
ふざけたような発想から始まったけど
偶然できた曲にイェーイ✌️
「先生、凄〜い!」と言われて
「 いゃ〜ぁ 何歳になっても
遊び心は大切じゃね!」 な〜んて
〇〇もおだてりゃ木に登る状態になりました🤪
とても愉快なレッスンでした💓
呉市安浦町にある
"笑顔を奏でる"
『ぽこあぽこ音楽教室』
新規生徒さん募集中です 
自宅教室 ・ 安浦幼稚園教室
「できた!」を共有し
一緒に楽しみながら
元気な笑顔になりましょう

お問い合わせ
ホームページ
お気軽にお問い合わせください
レッスン中は電話に出ることが
できませんのでご了承ください
田坂 惠
(ぽこあぽこ音楽教室)
