数日前に新聞に紹介された絵本📖
数ヶ月前に 発達障害の大学の夜ゼミで
話になった本です!
ついつい自分中心の感覚で
自分が自然!普通!と感じてしまう中
人それぞれの違いを知る大切さが
わかる一冊の絵本!
お互いを尊重し 敬意を持ち
『違い』を面白がったり共感できる。
後ろにも目のある宇宙人からみたら
前にしか目のない人間は可哀想と感じるけど
私たちは不自由とは思わない
目が不自由な人がいると
見えないから気の毒と思いがちだけど
想像力は目の見える人より優れている✨
友達が多いか?少ないか?
背が高いか?低いか?
年をとっているのか?若いのか?
他者との違いを 見方を変えてみると
今までとは違った考え方を知る事もできる!
子供達にもわかりやすいステキな本です💓
