災害で出される避難に関する言葉!
『 避難準備情報 』
『 避難勧告 』
『 避難指示 』
ニュースの度に目にし 聞く言葉だけど
自分の中のニュアンスでは
危険度の強度が違っていた
よく考えれば
指示 という言葉は
〜しなさい!という命令的な言葉だ
でも
今までの私の中では
なんとなく 勧告 の方が
緊急性もある強い語句に感じていた
恥ずかしながら
こんな事になり
改めて 強制力の強度の
正しい語句の順序を確認する事になった
自分の地域に出され続けた発令で
間違いに気付かされました
ホント
お恥ずかしい認識でした