豪雨災害は目処立たず
の状況が継続中
呉市の中で
『見捨てられた町 安浦町』
と全国テレビニュースで取り上げられ
被害を知ったと
東北から九州までの沢山の方々から
心配していただき
お気遣いの励ましメールや電話を
いただき感謝してます
まだお会いしたことはない
ピアノの先生の勉強会仲間の方々
ずっと会ってない知り合いの方々
お水足りなかったら持っていくよ!
食べ物も買って持っていくよ!
何か要るものはないん?
元気を出して欲しいから何か送りたい!
様々な 気持ちのこもった
嬉しい言葉やメールをいただいています
主人の会社の方も心配してくださり
家に買ってあったお水や
ポリ容器に水を入れて
持って帰らせてくださいました
うちの方はずっと断水のままで
まだまだ復旧もわからないですが
それなりに工夫しているので安心してください
少しでも貯めておきたかったので
まだ水が出る時に
もしかを想定して
ゴミ箱もポリ容器がわりに活用!
折りたたみのステップ足台を
ひっくり返しビニール袋をかけて完成!
いつもトンチンカンな私ですが
褒めてもらえました!
皆さんが心配してくださっていても
お一人ずつお返事できないので
申し訳ありません
色んなつながりの仲間の方々からの
励ましのメールや電話から
パワーも注入していただき
周りの皆さんと
たくましくやっていますので
安心してください
いつも 気にかけていただいて
ありがとうございます😊

