保育所の年少さんの秋頃から
リトミックのレッスンに
通って来てくれている女の子ニコニコ

ママと触れ合いながら
一緒に動くレッスンは楽しいし意味もある

レッスンに慣れてきたんだけど
緊張感も緩くなってきたのと同時に
甘えが出てきてママへの依存が増してきた

ほんとは
あともう一歩頑張れる力があるのに
「 疲れた〜 !」
で ストップしたり
「 後はお家でやって来るから〜! 」
とその場の逃げ場を作ってしまう アセアセ

そこで
お母さんに
母子分離のレッスンをご提案したら
大賛成です! とのこと

やはり
同じように感じていらっしゃいましたうずまき

どうなるかわからないけど
1人でレッスンしてみました音符

この日は
指の番号がテーマで
お歌を歌ったり お指をトントン 上差し

音符 とうさんゆび どこです
ここよ〜  ここよ〜 

1の指でトントントン
{26901CC0-65B7-4FCA-9AAF-E3310B37FB6F}

4の指でトント・・・

あれ 〜 ?
難しいぞ〜  ガーン

きっと いつもならこの時点で
疲れた発言が出るところだけど
最後まで 一生懸命やり遂げました

年中さんになって
お姉さんになったタイミングで
ご提案して良かったですキラキラ




呉市安浦町にある
"笑顔を奏でる"
『ぽこあぽこ音楽教室』
 新規生徒さん募集中です ルンルン
 
自宅教室 ・ 安浦幼稚園教室
 
「できた!」を共有し
一緒に楽しみながら
元気な笑顔になりましょうラブラブラブラブ
 
むらさき音符リトミックコース
ブルー音符プリ英語ピアノコース
ブルー音符ピアノコース
ピンク音符発達障がいコース
ブルー音符シニアいきいきコース  etc

 
お問い合わせ
 
ホームページ
 
お気軽にお問い合わせくださいカナヘイハート
 
レッスン中は電話に出ることが
できませんのでご了承くださいむらさき音符
 
   田坂  惠
 (ぽこあぽこ音楽教室)