前回に引き続き
5音の連続する音を言ってみよう!
前回は
テキストの通りボーリングでしたが
今日は
フープでレッスンです 
使用教材はもちろんコレです!
5音の配列がわかったと思うので
どの音からでも
スピーディーにできるようにしよう
繰り返し練習できるように
書き込みをしない
プリントを渡しました
プリントを配った瞬間に
「あっ! この前やったボーリングと同じ!」
って
笑顔になっていました
こうやって覚えていてくれているのは
先週のレッスンが
キチンと頭に残っているんだよね
指で確認しながらみんなで言ってみよう
よっしゃ 出来た
では動きながらやってみよう
スタート地点から
底辺にロープを一直線に置き
音がだんだん高くなる事を感じてもらいました
音の視覚化 
みんなで開始音を確認して
同じパターンを繰り返しです 
ぐちゃぐちゃに混ぜたカードを
順番にとって
自分でスタートラインに置きます
その音を開始音にして5音をステップ
リレーのようにやっていきますよ
何の音からスターするのかわからないから
ドキドキしちゃいますね 
終わった後
「 楽しかった〜! 」
一生懸命飛び跳ねて
汗をかくほど頑張りました 
お友達がピアノを弾いている時にも
まだやってくれていました
カードをめくって
「 あっ! シ じゃあ〜
これ苦手なんだよね〜〜」
なぜか
シの音だけ
シラソファミ 〜 になってる
「 あっ 間違った! 」
その時の独り言もまた面白い 
呉市安浦町にある
"笑顔を奏でる"
『ぽこあぽこ音楽教室』
新規生徒さん募集中です 
自宅教室 ・ 安浦幼稚園教室
「できた!」を共有し
一緒に楽しみながら
元気な笑顔になりましょう

ホームページ
お気軽にお問い合わせください
レッスン中は電話に出ることが
できませんのでご了承ください
田坂 惠
(ぽこあぽこ音楽教室)


