10月なので
秋をイメージして内容を考えたものの
なんと暑いこと  アセアセアセアセ

 「 かかし 」の歌で身体を動かし
ウォーミングアップ バレエ

ついでに 
お口も パ〜タカラ くちびる

お口の体操もできたところで早口言葉 ハート

ここで
私がムダに遊んでない事の証明です!!

タダでは起きない田坂です筋肉

沖縄旅行でゲットした事を
レッスンに還元しますよ〜〜んグッ
{23F5CF61-5CD0-48DD-997A-15A40E6948B4}

秋らしい早口言葉に加えて
ガイドさんに
教えてもらった早口言葉を加えました!!

そして
簡単な言葉を10回繰り返して唱えるのも
やってみました

気持ちは言えているのに
なかなか言えないガーン

このもどかしさで笑いが吹き出し
心地いいラブラブ

『 虫の声 』
昭和7年に2番の歌詞が
「きりぎりす」右矢印「こおろぎや」
に変わったのをご存知ですか?

歌った後に
虫の鳴き声の所を
ベルで演奏してもらいました ルンルン



松虫 と 鈴虫の鳴き声をイメージして
ベルの鳴らし方を変えてくださってますグッ

工夫ができるってステキですよね キラキラ




呉市安浦町にある
"笑顔を奏でる"
『ぽこあぽこ音楽教室』
 新規生徒さん募集中です ルンルン
 
自宅教室 ・ 安浦幼稚園教室
 
「できた!」を共有し
一緒に楽しみながら
元気な笑顔になりましょうラブラブラブラブ
 
むらさき音符リトミックコース
ブルー音符ピアノコース
ピンク音符発達障がいコース
ブルー音符シニアいきいきコース  etc

 
 
ホームページ
 
お気軽にお問い合わせくださいカナヘイハート
 
レッスン中は電話に出ることが
できませんのでご了承くださいむらさき音符
 
   田坂  惠
 (ぽこあぽこ音楽教室)