本日は宮島参拝へ神社
平成8年に世界文化遺産に登録
人と神々が共に生きる島

いつもなら市内電車で行くんだけど
今回は平和公園から初めての船です船

船から
原爆ドームと折り鶴タワーをパチリ
{51C97AAB-F30D-4FDE-A64A-5B2C88C2DFEA}

着いた時間は干潮で
普段は海の中に建っている鳥居まで
歩いて行くことができました あしあと
柱に触れてしっかり祈願しましたラブラブ
{95F10EAC-BBB7-4E60-B7DE-B6369CE93718}

{13ED8939-723B-4C82-A2F6-FA45CD0A1163}

海側からの御社殿
{B37EE24B-EF56-46A8-B926-63AC052B9FF9}

{EF38DBEB-FAC9-4AB9-B409-02DF67744FBF}

いよいよ御社殿にお参りです
{62DF57E3-942C-46EA-B8CD-A928336579C8}

鏡の池
{F1FD0313-07DF-4C43-942A-B02EA134AB7A}

御社殿から鳥居の風景⛩
既に少しずつ満ちてきています!
{046CEBDD-F5AD-4D40-90A5-8D140FECBC07}

ちょうど
『宮島厳島神社奉納古武道演武大会』
が行われる時間でした
{80C9571F-B16C-4CCF-9AFA-8F1DF63450FA}

{0D7AA125-B129-4DB4-B781-AB2FFB000ADD}

私達が本殿で祈祷していただいている最中も
後ろの舞台でこの奉納演武をされていて
背後から聞こえてくる
厳かな声に吸い込まれるようで
神様に導いていただけたような気がしましたピンクハート

清盛神社へ
{031D4484-4DB6-429F-836E-0675C44EC6D6}

{9DCF38DD-05B6-4C7E-B588-2C6AF55F9252}

お昼は・・・
宮島名物『穴子丼』
{0A1517FC-7B9B-4D81-8ABA-C8016BDF42F3}

帰る頃には
再び海の中にそびえ立っていました
{6ABA9356-2CC9-425D-8BFA-5690B702B92F}

船着き場が平和公園だったので
こちらにも手を合わせました

アーチの中に
原爆ドームが見えます
{9550870B-A9F1-40C7-8886-534FBBC32EAC}

今日は残念ながら
ロープウェイがお休みで
弥山には登れず残念でしたが
とてもステキな事がたくさんありましたハート