レッスンの時だけでなく家でも 
『ピアノを弾く前には
必ず手洗いをしましょうね!』
という事を お約束にしていますくるくる

{DCBF601A-B41D-454E-9E32-1777D4FF1D42}

それなのに・・・

我が家の教室レッスンでは
お部屋に入る前に 
手を洗ってもらうことにしているんだけど
着いたら サッとお部屋に入る子もやもや

知らん顔しているので
「ねぇ〜  ちゃんと手を洗って
お部屋に入った?」と質問すると

「アッ! 先生ちょっと待っとって〜
直ぐ洗ってくるけんね」
と言う生徒ちゃんは 良しうずまき

「家を出る前に洗ったけん!」
これは、アウトですドクロ
ここに来るまでに
あちこち触っていたり
道路脇の草や花をつついとるじゃんムカムカ

「ちゃんと洗ったよ〜」
と洗ってもないのに
平気でウソをつく子もいるムカムカ

「ハンカチ持ってないもん!」
そんな子のために、タオル置いてますムカムカ

「洗った!」 と言いながら
ピアノ弾いてるうちに
白い鍵盤が黒くなってる炎

爪を切るのを忘れた!
と、伸びた爪の中は真っ黒とかタラー

爪は1日でそんなに伸びませんムカムカ

大事な楽器なのに勘弁してほしいよ!!

なんで
誰でもできる
簡単なお約束が守れないかなぁもやもや

トイレに行っても
手を洗わず平気な子も見かけるしなぁ〜ガーン

やって当たり前の事や
ルールを守るという基本的な事は
絶対に妥協してはダメですよね !!

ピアノを弾く前の段階での
こんなストレス行為はやめて欲しいな炎





 呉市安浦町にある
"笑顔を奏でる"
『ぽこあぽこ音楽教室』
 新規生徒さん募集中です ルンルン

自宅教室 ・ 安浦幼稚園教室
 
「できた!」を共有し
一緒に楽しみながら
元気な笑顔になりましょうラブラブラブラブ
 
むらさき音符リトミックコース
ブルー音符ピアノコース
ピンク音符発達障がいコース  etc
 
 
 
お気軽にお問い合わせくださいカナヘイハート
 
レッスン中は電話に出ることが
できませんのでご了承くださいむらさき音符
 
   田坂  惠
 (ぽこあぽこ音楽教室)