大阪、奈良、愛媛、横浜に
牡蠣を送るため 
地元の牡蠣屋さんに行ってきたプレゼント

我が家は田舎で、瀬戸内海沿い
山も海もあり!

山は野呂山⛰
海は牡蠣打ち場(カキ小屋)が並んでいる

毎年買いにいくのは『沖友水産』さん

送るついでに、我が家も買って帰り
主人と二人で恒例の牡蠣祭り星

買いに行く時間が遅かったので今回少なめタラー
35個くらいでしたうずまき
{DB83611E-D466-4B09-9121-87D891D1FCF8}

でも  牡蠣小町もいただいたカナヘイハート
メチャクチャ デカイ!!
一個 300円くらいするらしいですカナヘイびっくり
{5D6F3254-8605-4813-B344-A4F834CD7241}

普通のと比べると こんなに差があります
{B1A6F87E-FA18-42DA-B3BE-DF007DE67402}

まずは、普通の牡蠣から焼きました
日本酒とバッチリ合いますよねチョキ

夫婦で、電磁調理器の前で焼きながら
(正しくは、主人が焼いてくれる)
 日本酒飲みながら
まるで、立ち飲み屋みたい ガーン
{BDA340C3-47A7-4D29-9FF1-2AC5BE9E3443}

日本酒がピッタリ〜キラキラキラキラ
{536AA455-21E5-4FA3-9AC0-3EE1708C7D26}

う〜んラブ
プリッ プリッ で美味しいですカナヘイハート

これをやらないと春が来ない!!

一安心ですラブラブラブラブグリーンハーツブルーハーツイエローハーツ