子供たちの大好きな積み木四角グリーン

しっかり指先を使って
数を数えたり 並べたり 重ねたり四角オレンジ

{F32FD5B7-7952-4FDE-BAA9-19FFED05162E}

この積み木を活用するのに
ずっ〜と  絵本を探してしていました  目

やっと自分のイメージしていた本に 
出会う事ができましたキラキラ
{65E578C3-6405-4A30-811B-92E15619B519}

好きな物を作るのは楽しいよね音符
自由に作っても良いよOK
でも、1つだけだよ‼️

みんなワクワクして
積み木をゲットしてますカナヘイハート

何色にしようかな〜?

 見てください!!

一個でも沢山の積み木を
取りたくてしょうがないのに
お友達が取ってる間は
キチンと待てるようになりましたOK

それも、順番に少しずつ・・・

でも
無くならないかなぁ〜アセアセ
って心配しながらの表情が伺えますくるくる
{BE152AAB-23D1-42DE-BBA2-6CC1574A9D52}
良い子達でしょ!

だってぇ〜
自分だけ・・・いっぱい・・・
そんな事したら
田坂先生にメッチャ怒られるもんムカムカ

最初の頃は、我れ先に!でしたが
レッスンしているうちに
待つ!    という事が
できるようになりましたうずまき

コレも
リトミックをお勉強して
協調性が育ち
コミュニケーション能力が養われた成果カナヘイハート

つぎは・・・
絵本を見ながら 模倣してみよう!!
本の上に積み木を置いてみようダイヤオレンジダイヤグリーン

形だけじゃないよ!
色も よ〜くみてね!!
{AEC92340-B08E-472B-9EB9-B43E1D0B40B8}

何色が何個いるのかな?
しっかり見て観察力も養われますねカナヘイ花

今度は、床の上で同じものを作るよ〜うずまき

どういう風に作るのだろうか??
私の楽しみでしたグリーンハーツ
{7582ED05-05D9-46A9-98AD-C247F6144415}
平面的に作るのか?
立体的に作るのか?

両方出来上がりましたねグッ

想定通りでしたグリーンハーツラブラブラブラブ

同じ絵を見て作ったものだけど
それぞれの感覚で  変わってくる流れ星

色んな見方が出来てスゴイぞ流れ星

楽しいレッスンだったねルンルンルンルン



呉市安浦町にある
『ぽこあぽこ音楽教室』では
 新規生徒さん募集中です ルンルン

「できた!」を共有し
一緒に楽しみながら
元気な笑顔になりましょうラブラブラブラブ

むらさき音符リトミックコース
ブルー音符ピアノコース


お問い合わせ
 自宅教室・幼稚園教室

スマホ  090-1182-8810
メール   megumi3985@gmail.com

お気軽にお問い合わせくださいカナヘイハート

レッスン中は電話に出ることが
できませんのでご了承くださいむらさき音符

   田坂  惠
                             (ぽこあぽこ音楽教室)