ドレミ観覧車はうまくいったのに
途中で方向が変わる
レーシングカーは
頭がうずまき混乱してしまい 
理解が????なお友達もありましたガーン

それでも 毎回
最初の音を提示して
手のエレベーターをしながら
上下5音を言うのは やっていたので
きっと 次のボーリングは大丈夫  🎳
・・・のはず   カナヘイ!?

できるだけ 違和感ないように
テキストと同じ雰囲気で楽しみましたカナヘイハート
{05CFC11E-1C58-4C99-8AB4-904DDC0C1242}

ボールの音をスタート位置に置き
あと4本を倒します ボーリング
{85B7650F-5A39-4BF7-ADCB-97AC0F826D8E}

スタートのカードを次々と
置き換えながら 5音を唱えます くちびる

5音を言った後で投球するのがルールボーリング

私も参加したら
子供達より ボーリングが上手くて
「先生は上手いけん後ろからやって!」って!

真っ直ぐラインにペットボトルを置くので
コースどりと、力加減が大事!!

すまんですアセアセ

大人気ないかもしれない ガーン
でも、負けられないぞ  筋肉

楽しみながら
5音の配列を学ぶことができましたカナヘイきらきらカナヘイきらきら




呉市安浦町にある
『ぽこあぽこ音楽教室』では
 新規生徒さん募集中です ルンルン

「できた!」を共有し
一緒に楽しみながら
元気な笑顔になりましょうラブラブラブラブ

むらさき音符リトミックコース
ブルー音符ピアノコース


お問い合わせ
スマホ  090-1182-8810
メール   megumi3985gmail.com

お気軽にお問い合わせくださいカナヘイハート

レッスン中は電話に出ることが
できませんのでご了承くださいむらさき音符

   田坂  惠
                             (ぽこあぽこ音楽教室)