何でも、導入期にマズイ覚え方をすると
当分の間悩まされてしまいますガーン

1の指でドドド〜
2の指でレレレ〜
3の指で・・・・
で覚えてしまい、固定された感覚!
指番号で勝手に音を読んでしまうタラー

1はド、2はレ、3はミ・・・ムカムカ

読譜ドリルでは指番号が書いてないので
ちゃんと読めるのにねぇあんぐりうさぎ

それを引きずっている生徒ちゃんに
「ねぇねぇ、あなたの指は88本あるん?」
って質問してしまう私に
「えっ⁈」 生徒ちゃんは苦笑いアセアセ

でも、その考えは捨ててもらわねば!!
その考えは、左手では全く通用しませんもやもや

そこで、レッスンの前の待ち時間に
ちょっとウォーミングアップタイムルンルン
{D42754D0-D7A3-43F5-88B4-E557E9BB5D9A}

何年前? イヤ 何十年前に買ったのだろう?
本棚から取り出しました 本

しっかり、指番号を確認しよう!!
スタンバイ OKOK
{1DE18A5F-A1A1-4533-833C-ED2C172E01E6}

星 両手で同じ指を使う練習《反進行》
{997B6897-80D6-4070-A0D9-E55A63FA917A}
左手だけでもできるといいねうずまき
Cポジションに手を置いてみようパー

この指使い見ながら 左手を
ピンク音符ソファミレドレミファソ〜と弾いて
ブルー音符ドレミファソファミレド〜と歌ってるガーン

そりゃ、違うでしょう大泣きうさぎ

星 両手で同じ音を弾く《並進行》
{A83FB6A7-7EF0-4372-AEAF-A9FFB1594213}
両手が仲良く同じ方向に動くんだよねうずまき

しっかり本を見ながら
机の上でキチンと指を動かして
反進行の指使いを確認して見ようカナヘイハート