音符には 「線」の「間」があります音符
まずは
線と間に◯を書くことから始めましょう
{F766583A-4237-43B3-95B7-8981DCB87D80}
線から落っこちそうになったり
間から飛び出したり
上と下がこっつんこできなかったり・・・
簡単そうに見えて、結構難しいよねアセアセ

その後、ロープで五線を作り
自分が音符になりきって
『線の音符』 『間の音符』の実践足
{74BDED21-3746-4546-8C2A-1D05FCDE4988}

「線の音符」 ピョンあしあと
「間の音符」 ピョンあしあと

指示を聞いて、ピョンピョン跳びながら
楽しくしっかり確認できたようですルンルン

ロープとフラフープを見ると
芸術作品を作りたくなるようです!!
「お顔が作りたい」「バスが作りたい」
というので 大サービスタイムキラキラキラキラ
{CB4DE4DD-F028-40B0-AE3D-E7CD1CEC18BE}

バスに乗ってお出かけですよ〜電車
{C41BDD6B-11FF-46C3-A3C4-12F69483B99F}

お片づけタイムもキチンと・・びっくり
{1D7DF534-207B-4C0D-9CC5-6588161F127A}

今日は、時間がオーバーしちゃいましたアセアセ