ここのところ 腕が痛くて
気になっていたので整形外科へ
使いすぎというか
負担がかかりすぎてしまっていたようだ
物を持ち上げると痛い!
ふきんを絞ると痛い! etc
アレコレやってたからなぁ〜 (◞‸◟)
しばらくの間、なるべく使わないように!
と、言われたけど 主婦は なかなか
わかっていたけど、ついでに
再度へバーデンも聞いた
「そりゃあ〜 どうにもならんわ〜
必要なら固定器具は作ったげるよ!」
と笑顔で返答
「使わんように しんさい!」
イヤイヤ ムリだよねぇ
でも、痛みのある今は
先生の言われる通り
なるべく負担をかけないようにしている
ちびっ子達は
指の関節の変形に気付くんですよね
子供達とジャンケンをしていた時に
「あれ⁈ 先生、どしたん? 痛い?
指にタンコブできたん?」って
「そうなんよ、痛いんよ!」って言うと
みんなが、近くに寄ってきて
「よしよし」と私の指をさすってくれました
なんて 優しいんでしょう



こんな出来事があると
嫌なことも ホッコリしちゃいます



