昨日、車が衝突して
路面電車に突っ込む事故が発生した

近頃、気になる運転をする人が
非常に多くなった気がする
車線変更はもちろんのこと
右左折ですらウインカー出さない人が
多いこと


と思えば、その逆もいた
先日は左ウインカーを出したまま
最初は、戻し忘れ何だろうなぁ〜
くらいの感覚だったけど
5キロ走っても10キロ走っても・・・
途中、何度も信号で止まっても
交差点でも 変化なし‼️
貴方はどこで左に行くのかい?
と、一人でツッコミながら運転した
途中、左の道から何度も車がでてきた
もちろん直進車が来たなら出ないだろう
左ウインカー出してるから当たり前‼️
ええ加減そこで気づけよ
結局、20キロ近く出しっぱなし
そんなヤバそうな運転多いなぁ〜
私のビックリ体験を振り返ってみたら
最近だけでも結構あるなぁ〜
剪定した枝が急に風に舞って落ちて
私の車のフロントで引きずる事に!
オイ‼️ まだ新車だぞ


本人気づいてないし
娘を乗せてたから、ちゃんと
車番控えてるけど・・・
道路交通法違反にもなるだろうから
荷台の写メも一応パチリ

コレは一週間前位のホヤホヤ情報
走行中、石が飛んだきて
リアガラスが突然バラバラ

すごい音がして、ビックリして
思わず声が出た


横向きに事故ってた(事故直後通過)
直ぐ横に車が走ってるのに
車線変更しているおじいちゃん!
1車線を走っているおばあちゃんは
気づいて路肩ギリギリまで寄ったから
事故にはならなかったけど
本人 全く気付いてない
トラックの荷台から 突然
板のようなもの(舞うって事はアルミかな?)
が飛んできて ビックリ


かなり車間あけてたからホッ
運転手さん 気付いてない
まだまだある


車は便利もいいけど
私も気をつけながら運転しなくっちゃ
