少し前に佐野安子先生のフェイスブックで
お話ししていたコレ‼️
{40D7601F-66D5-4F38-8BBC-F8A1B0EF7C4A}

私も持っていたのに壊れちゃって・・・
なんて、やりとりをしていました!

そのうち他の方から色んな情報をいただき
ネットで購入できることも分かったのですが
そのままになっていましたガーン

それを今回の旅行先で見つけました
やっぱり、こうして会話していたから
引き寄せがあったのでしょうかねぇ〜

何の土産?  どこの土産?
って感じですが、そんなん どうでもええわ
ラッキーの一言じゃったわおいで

コレを膨らませたり縮めたりして
強弱などのイメージなど視覚的に捉えれます

カラフルだし、なんか楽しそうで
子供達が喜ぶ姿が想像できますねうずまき

レッスンで使用再開するのが
楽しみになりましたルンルン
盆明けのグループレッスンで使おうかな⁉️

もう1つ、こんな物も
{483FD550-12F8-4966-AA04-F5FC8F915169}

ホント どちらも
旅先で買うような物じゃないですよねアセアセ

でも、何だか得した気持ちキラキラキラキラキラキラ