またまた今日も雨
大雨洪水警報も発令!
土砂災害警戒   浸水警戒も継続中!!
雷注意報までも
避難場所の防災無線も放送されています。
避難準備情報発令されて、
今、けたたましくサイレンがなってます。

一昨日は、夜中に携帯がなりましたが、
地震だけでなく、大雨でも鳴ることを
初めて知りました。
音も、変えてあるんですね。

昨日の、家の近くの川です。
大雨後ですが、少し落ち着いていました。
{8BF8EC54-375A-4626-AD53-B54C98BAECB5}

{03AFD5CE-DFBB-4416-8CA3-E7AC511A6D0B}

ホタルの里として普段は穏やかな川です。
私が小さい頃は大水が出ると
橋が流されることもしばしばでしたが
上流にダムができてからは
水量調節しながら放水してくれるので
助かっています。

昨日は、近くの山が崩れて
土砂が歩道に流れてました。
パイロンおいて処理した後のようだったので
もしかすると車道まで流れていたのかも
しれませんね。

今朝は
「呉線では22日の大雨により
安登駅~安芸川尻駅間で土砂流入のため、
呉線:三原駅~広駅間で本日も
列車の運転を見合わせます。
復旧の目途がたっていないため、
運転再開の見込みは未定です。」
というメールが入りましたf^_^;)

雨がやんでも、
その後の災害が予想されるので
とても心配です。

皆さんも
お気をつけください。