こんにちは。
緊張を味方にかえるメンタルトレーナー 吉田麻里です。
 
 
 
質問するのって、ためらいませんか?
日本人は質問するのが苦手な人が多いらしいです。
 
 
質問力つけたいですよね。
私が、前の職場で働いていた時、打ち合わせや会議で、いい質問をしてくれる素敵な女性がいました。
彼女が質問することで、私は自分の理解があいまいであることに気が付いたものです。
「私も彼女にように、周りに気づきを与えられる質問ができたらなぁ~」と思っていました。
 
 
ふと、そんなことを思い出して、2~3年前に読んだ本がこちら下矢印
 
 
 
 
この本の序章に、『モヤモヤを抱えがちな人』と『モヤモヤを解消できる人』について書かれています。
一部ですが、ご紹介しますね。
 
●モヤモヤを抱えがちな人(質問ができない人)
・世の中には「正解」があると思って、必死に探そうとする
・常に完璧を目指している
・失敗すること、間違うことを恐れる
・常識やルールなど他人が作った基準を守ろうとする
・自分と考えが違う人を「どうしてあの人は…」と反発して受け入れない
 
 
○モヤモヤを解消できる人(いい質問ができる人)
・世の中には「正解」がないと気づいて行動する
・自分にできるベストを目指す
・失敗すること、間違うことを恐れない
・常識やルールなど他人が作った基準に縛られない
・自分と考えが違う人を「こういう人もいる」と冷静な分析をする
 
 
 
う~ん・・・
モヤモヤ体質にあてはまるところあるな~って、思いました。あせる
そして、この本を読みました!
 
質問力をつけて、モヤモヤを解消したい方はぜひ、読んでみてくださいね。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
🎁プレゼント!


LINE登録でイメージトレーニングに必須の「タイプ診断テスト」をプレゼント中!

友だち追加


@hyj0969z

 
 

 

 
 
「自分を超えるメンタルトレーニング」体験セッション
詳細は こちらから!
 
 
マインドコンディショニングBalloonvineクローバー
吉田 麻里
 
 
image