こんにちは。
緊張を味方にかえるメンタルトレーナー 吉田麻里です。
緊張したり、不安になったとき、一瞬で心を静めるスイッチがあったらいいなと思いませんか?
先日、クライアントさんと
「ネガティブモードを解除するこころのスイッチをイメージと呼吸法を組み合わせて作りましょう!」
というセッションをしました。
(脳の仕組みを利用したNLPのアンカリングというスキル)
「これで、ネガティブモードの魔のサイクルから抜け出せそうです!」

ということで、セッションを終えました。
そして!そして!
なんと!今日読んでいた本にも紹介されていました

スタンフォード大学心理学科のドン・ジョセフ-ゴーイー氏が見つけた「メンタルクリアボタン」というものです。
メンタリストDaiGoさんの書籍等でも紹介されています。

以下に紹介いたしますね。
①片方の手のひらを出してください。
②手のひらに大きめの「ボタン」がついているとイメージしてください。
③このボタンが脳に直結している(回線がボタンと脳に接続している)ところをイメージしてください。
④手のひらのボタンを見ながら、そのボタンは「押した瞬間にネガティブな感情がとまる命令が出て、とたんに一気に脳がクールダウンするボタン」だとイメージしてください。
⑤ボタンをイメージしたまま、自分の呼吸に意識を向けてください。
⑥呼吸に意識を向けながら、ゆっくりとそのボタンを押してください。押したまま、心の中で3秒数えます。
⑦「3」と数えるとそのボタンが赤く光ります。
⑧ゆっくり呼吸し、「2」と数えると、今度はそのボタンが「ピッ」と音を立てて青い色に変わります。
⑨もう1回ゆっくり呼吸し、「1」と数えると、今度はそのボタンが「ピッ」と音を立てて緑色に変わります。
⑩脳に信号が流れて体がリラックスするところをイメージしてください。
こんなことで?と思われるかもしれませんが、実際にやってみると意外と効くんですよ。
ネガティブな感情って、それにとらわれるとますます抜け出せなくなってしまうものです。
「不安や緊張は考えないようにしよう」と否定しようとするとよけいに深みにはまってしまいます。
簡単なイメージトレーニングですので、ぜひやってみてくださいね

「自分を超えるメンタルトレーニング」体験セッション
詳細は こちらから!
マインドコンディショニングBalloonvine

吉田 麻里