こんにちは。
緊張を味方にかえるメンタルトレーナー 吉田麻里です。
歩き方って、その時の気分が出てると思いませんか?
キビキビ歩く

ダラダラ歩く

とぼとぼ歩く

せかせか歩く

颯爽と歩く

歩いている姿を見るだけで、
「怒ってるのかな?
」とか「楽しそう!
」とか「元気ないなぁ~
」とか、わかったりします。



気分によって歩き方が変わるって、実感できますよね。
これに対して、歩き方を変えると気分を変えることが可能という研究結果が発表されています

姿勢の良い元気な歩き方は、実際に気分の落ち込みを防ぐ効果があるそうです

歩く姿勢はメンタルにも影響するんですね~
腕を振って、歩幅を広く、速いテンポで歩くほど、ポジティブで自信があり、外交的な気分になるそうです。
ということは・・・
ダンスって、メンタル的にも超オススメ
ってことになりますよね~


さぁ!上を向いて歩こう

「自分を超えるメンタルトレーニング」体験セッション
詳細は こちらから!
マインドコンディショニングBalloonvine

吉田 麻里