こんにちは。
ダンサーのためのメンタルトレーナー 吉田麻里です。
 
 
 
 
 私が心理学の勉強を始めたのは2016年の秋でした。
もうすぐ丸4年になります。





4年前の今日 8月25日、素晴らしいダンサーが永遠に旅立ちました。



そしてその秋、居てもたってもいられなくなり、私は何か自分にできることは無いかと心理学を学び始めました。





今から思えば自分自身を慰めたかったのかも知れません。
でも、何もせずこのまま過ごすことは出来ないと思いました。


それが私の学びのモチベーションでした。



モチベーションの種類は様々です。
プラスの思いのモチベーションばかりではありません。
そして変化もしていきます。




当時の私は「二度とこんな思いはしたくない」
『~を避けたい』
すなわち、~を遠ざけているうちに目的に近づいて行くという問題回避型のモチベーションでした。


 
でも今の私は「ダンサーに役立つメンタルサポートをしていきたい」
『~を、達成したい』
すなわち、~という目的を目指して進んでいくという目的志向型のモチベーションに変化してきました。



私は、モチベーションの種類に良い悪いはないと思っています。
そして、同じモチベーションを維持する必要もないと思っています。



大切なのは行動を起こすこと。
そのきっかけやエネルギーになりさえすれば…




今は、そんなきっかけを与えてくれた彼に、心から感謝しています。



4度目の夏。5回忌によせて…
 
 
 

 
■無料体験お申込み
ライフバランスを整え目標達成
を寄り添いサポート!
マインドコンディショニングの体験お申し込みは

こちらから♪
 
 
マインドコンディショニングBalloonvineクローバー
吉田 麻里
 
 
image