こんにちは。
ダンサーのためのマインドアップサポーター
吉田麻里です。

 

 

 令和2年2月2日、今シーズン初の競技会でした。

結果としては、目標に今一歩到達出来ませんでしたが、ダンスの内容としては、課題としていたことは出来たかなぁ…という感じでした。



なので、今の結果が自分達の実力。

あと何が出来たら次のラウンドに進めるのか?

リーダーと2人で真珠婚記念(結婚30周年)の旅行中、ホテルのお部屋でミーティングです(^^)



ゆったりとした空間で、ゆっくりと話し合うことが出来てよかったと思います(*ˊᗜˋ*)♡



↑↑↑今回の旅行で真っ先に行ったのは『石神さん』
女性のお願いなら必ず叶えてくれると言い伝えられています⛩
しっかりとお願いして、お守りも買って帰りました!






一方クライアントさんは、万全ではないコンディションの中、見事決勝戦に進出し入賞を果たしました!(๑˃̵ᴗ˂̵)و 

おめでとうございます!本当に尊敬です。




私たちアマチュア選手は常にダンスだけを優先することは出来ません。

最低でも1日8時間はダンスのことから心を離してお仕事に集中しています。

それが繁忙期であれば尚更、ダンスシューズを履かない日々が何日も続く事もあります。

出来ないことに目を向けると不安と焦りが増してきます。



そんな中、

〇忙しい合間を縫って集中して練習する

〇自分会議や2人で話しあってお互いの理解を深める

など今できることに集中されました。




目標にしていた順位ではなかったかもしれませんが、コントロール出来ないことに執着しないことも大切です。



忙しい合間を縫って努力することは自分でコントロールする事が出来ますが、順位などの結果目標はコントロールすることは出来ません。



今できることに注力して、結果は天に任せる。





そして、もっと大切なことは


〇その中で、どんな気付きがあったか?

〇それを今後どう活かしたいのか?


言葉にしてみることです!

そして口に出して言ってみることです!


脳の仕組みからすると、思っているだけより言葉にして口に出して耳で聞く方がしっかりとイメージ出来ます。







暦の上では今日から春。


あなたはこの春、どんなスタートを切って、どんな1年にしたいですか?

言葉にして見てくださいね‪⸜(*ˊᵕˋ*)⸝‬












 

 

 

 

 マインドコンディショニングBalloonvine🍀

代表  吉田 麻里

 

 

パフォーマンスアップ&モチベーションアップを強力サポート!
マインドアップサポートの体験お申し込みは
こちらから♪