こんにちは。
ダンサーのためのマインドアップコーチ
吉田麻里です。
コーチングっていつでもどこでも、ほんの一声かけるだけでも出来るんですよ(^^)
カフェでもダンススタジオの一角でも。
スタジオのスタッフに対しては、日常会話にちょこっと織りまぜて...♪*゚
もちろん、ガッツリ90分くらいかけることもありますが、何事もフレキシブルに!
私のコーチングのベースになっているNLPでは、柔軟性も大切にしています。
昨日は電車の中で、ダンスパートナーの主人にコーチングしてました。(本人はコーチングされてると気づいてるのかいないのか…(^^;))
先日競技会があり、電車内の会話がその振り返りとなりました。
結果は、ラテンはなんとかファイナルに入りましたが、スタンダードが予選敗退…(><)
とてもショックでしたが、パフォーマンスとしては、「今出来ることはやれた!」感じで、まずまずの感触でした。
主人が少し悩んでいる様子だったので、コーチング開始!
そして、コーチング的対話を続けているうちに、「あっ!やっぱりイメージトレーニングが足りない」と 今の自分に必要なことに気づいたようでした(^^♪
その後、内部対話が始まったようなので、しばらく放置…(笑)
急に「じゃあこれから、こういうことをはじめてみるよ」って具体的な行動にも思い至ったようです(=^▽^=)
次はイメージトレーニングにChallengeしてもらます(^▽^)o
今日も最後まで読んでいただいてありがとうございました!
◎コーチング体験セッション受付中
お申し込みはこちらから