こんにちは。
ダンサーのためのマインドアップコーチ
吉田麻里です。
達成しやすい目標の立て方、ご存知ですか?
昨日はNLPトレーナーのきょうこさんとのセッションでした。
きょうこさんの目標は「週一回、フィットネスにパーソナルトレーニングを受けに行く」というもの。
でも、きょうこさんの様子を見ていると、どうもしっくりきませんでした。
「どうして、レーニングに行くのですか?」と伺ったところ、「膝が痛いので、週1回は行かないと!」とのこと。
そこで、「トレーニングをして、膝の痛みがなくなったきょうこさんは何をしていますか?」と質問してみました。
「旅行とか、片付けとか…あっ、イキイキとNLPをお伝えしてる!」一瞬にしてきょうこさんの表情が変わりました(=^▽^=)
そうなんです!目標って楽しくてウキウキするものじゃないと達成しにくいんです!
なので「ひざ痛回復のためのトレーニング」(「~しなければならない目標」すなわち「ワクワクしない目標」)
→「イキイキとNLPをお伝えするためのトレーニング」(~したい目標」すなわち「ワクワクする目標」)に書き換えていただきました(*^▽^*)
新しい目標を言語化するや否や、さすがはNLPトレーナー!あっという間になりたい自分にフューチャーペーシング完了
イキイキと「1人限定NLPセミナー」を開催されているきょうこさんのブログはこちらから↓
https://ameblo.jp/kyoko-0320/entry-12337904398.html
あなたも何故か「目標って達成するのが難しいな」と感じていたら・・・一度、ご自身に聞いてみてください。
「その目標にワクワクしてますか?」