病気の子どもの看病のリフレッシュにアロマはいかが? | ラクに楽しく健康ご飯 料理苦手なママのラク!楽!発酵料理 堺市西区

ラクに楽しく健康ご飯 料理苦手なママのラク!楽!発酵料理 堺市西区

発酵食とミネラル、旬を取り入れて、元気で丈夫なカラダを作る。かんたん、ラクチン、お鍋一つで完成メソッドで料理が得意じゃないママもすぐにできるおいしい栄養ご飯が完成!
オンライン リアル自宅教室にて開催しています。堺市西区

こんばんは。
節約ママの型なし!道具なし!パン作りナビゲーター
パン教室ぽこあぽこの藤岡由夏です。


昨日から、もう寒くて寒くて耐えがたいですね。

我が家の息子達、とうとう体調壊しまし。


昨晩の長男、寝ている間にリバース(°_°)

夜中にシーツを洗って

私の髪も洗い直し、ひぇ~~。


今日は朝から病院の予約待ちで家にいる二人。


長男だけが調子悪いはずなのに

どうにも機嫌が悪くて、なんか熱い次男。


病院から戻ったら、えー??あなた熱出してますやん?



と散々な1日でした。



こんな風に子どもに病気されて家で缶詰状態になると、

ママまで気分が滅入って、体調悪い気分になってしまったりしませんか?


私はこんな日、自分も体がおかしくなって
何もできなくなってしまいます。


そんな時にもっと早く知り合えてたらよかった、と思う方に出会いました。



起業女子仲間で、二人の姫のママ。

とても素敵な方なんですo(>◡<)o


ヨガレッスン中にアロマを焚いて、マッサージも
取り入れてくださるらしいですよっ。


ヨガで二人目出産に向けて身体作りができるなんてご存知でしたか?


私、そういうこと全く知りませんでした。


次男を出産前に教えてもらってたら、
出血多量で貧血なんてことにもならなかったのかも。


ヨガとアロマで相乗効果で

心も身体も満たされてみたいですね。



そんな素敵な真弥(まや)さん、
アロマにもとても詳しくて、

それぞれの香りの効果などブログで紹介してくださってます!


風邪予防にもいい香りも以前紹介されてました。


子どもの看病に滅入った時に

ちょっとアロマなど取り入れてみたら

ママも少しリフレッシュできるんじゃないでしょうか?


私もちょっとアロマ勉強させてもらって

少しリフレッシュ取り入れてみようと思います。




最後までお読みいただきありがとうございました。