ご訪問くださいましてありがとうございます!


ステキな出会いに感謝致します😊








こちらも🍻フルートアンサンブルの演奏会の候補曲です。



ベートーヴェン先生作曲


「エグモント 序曲」






お聴きになられました方、いかがでしたでしょうか?

私が最近ご紹介致しております楽曲とはちがいまして、かっこ良い曲ですよね。

勇ましさを感じられます。

そして、時々優しさ、せつなさも感じられます。


ところで

「序曲」って何?



ドラマさよならマエストロの夏目俊平さんは指揮者をこころざす天音ちゃんにこのように説明をしておりました。



序曲とは



オペラが始まる前にこれからおこる物語の名場面を


オーケストラだけで奏でてワクワクしてもらう~



なるほど~



では

エグモントとは?



ベートーヴェン先生の「エグモント」はゲーテの戯曲「エグモント」のための劇付随音楽だそうです。



ではいったい

エグモントとはどのようなお話?




昔々、スペインの王様フェリペ2世の命令により領土を侵略しようとしてくるアルパレス公爵に対し


立ち向かっていく勇気あるエグモント伯爵のお話です。


悲劇の物語です。


結末は

エグモントはスペインに捕らえられ死刑の宣告をうけます。


そこに、同じくとらえられて先に死刑にされました恋人が女神となり現れエグモントを勇気づけます。


そしてエグモントは意を決しまして「自分の死は無駄にはならない!」と死刑場に向かっていくのです。



😭



この物語は実在する人物をモデルにしておられるそうですよ。


悲しいできごとですよね😢


なんだか、くら~い気持ちになりましたね~



気分を変えたいので


ベートーヴェン先生作曲の


「田園」


をご紹介いたします。


たいへん長い楽曲です。


🍻フルートアンサンブルは第1楽章を演奏したことがあります。


第1楽章だけでもお聴き頂けると嬉しいです。


気持ちが明るくなられましたら良いのですが…😊





今日もお付き合いくださいましてありがとうございます!



ステキな1日を

お過ごしくださいませ~🍀🐞



ぽこあぽこ


でございました~🌷🐝


♥️



今日のひとことブログ

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する