ファイナルを迎えることができ、
30/50ツアーのライブのことを思い出しながら、
過ごしていたら、映像化の発売のお知らせ。
「CYCLE HIT 1991-2017 ~」のアナログ盤の発売と
まだまだ嬉しいことが続きそう( *´艸`)
今回の30/50ツアーは
今まで行ったツアーの中で
一番多くライブに行くことができ、
どの日もそれぞれステキな楽しいライブでした。
ガイシ以外の会場ではおひとりさまのライブで、
会場ではマイフレさんが声をかけてくれて、
はじめまして!!の挨拶もでき嬉しくて心強かったです。
ありがとうございました(*´︶`*)♡Thanks!
ここからは
ライブの思い出を記しておきたいと思います。
静岡エコパは初日ならではの
ドキドキ、ワクワク感で楽しかった。
ガイシは仲良しのスピ友ちゃんと
初めて隣同士でのライブ。
ハット姿のマサムネさんにトキメキ☆*、
1日目は「波のり」で驚き、見つめ合い、
2日目は「歌ウサギ」で一緒に感動して、
地元ならではのMCの楽しさと感動があった。
テアトロンは本当にステキな会場だった。
「猫になりたい」が始まると
空が赤みがかった色になりはじめ、
「楓」と曲が進むに連れて群青色の空になり、
「夜を駆ける」の曲の最後は暗くなり、
ライトの演出もステキで、
野外ならでは情景と演奏に感動でした(⸝⸝ᵕᴗᵕ⸝⸝)
田村さんの忍者のように石段(座席)を登ったり、
「運命の人」の時にスノーグローブで遊んている姿に、
つい目がいってしまった(´∀`*)
「恋のうた」では、
マサムネさんがシェィカーを振りながら、
ハンドマイクで歩きながら歌う姿に、
つい見入ってしまいました( *´艸`)
そしてライブが終わったあとの打ち上げ花火。
たくさんの花火にまたまた感動だった。
テアトロンの余韻から抜け出せないままで
迎えた武道館。
でも会場に入ったら、
映像のままの会場内の様子に感動して、
30/50ツアーの最後のライブだったので、
今までのライブを思い出しつつ、
思いっきり弾けて、惜しみなく楽しみました。
「けもの道」の歌詞のまま「東京の日の出~♪」と
ライブで聴けたことがすごく新鮮でした。
たくさんのステキな思い出いっぱいのライブに、
大切な幸せな時間になりました。
ありがとうございました。