すっかり季節は春になり、
新年度もスタート。
ここ最近、仕事も家のこともちょっと忙しくて、
バタバタな毎日
子供達が春休みなので、
唯一みんな揃って休みを取れた日に、
「ヤマハリゾートつま恋」へ。
お昼からのんびりとでかけ、
「サウンドイルミネーション」を観てきました。
曲に合わせていろんな光り方をして、
すごく綺麗だった
イルミネーション以外にも
園内をカートで周って桜をみたり、
ゴーカートをしたり、
トランポリンをしたりして、
子供達と楽しんできました
まだ満開の桜には早かったかなぁ
子供達と楽しみながらも
園内のいろんな風景を観ながら、
思い出すのは「ap bank fes'12」のこと。
「ここが入り口だったんだよね」
「ここでライブがあったんだよね」
そして美味しいもの食べて飲んだことも。。。
思い出しながら、
すごく充実して贅沢な時間だったのかも。
またあの雰囲気を味わいたいなぁ。
と改めて感じました
子供達もあと少しで新学期がスタート。
長女は夢でもあり目標でもあった
学校で「振袖」作りにチャレンジすることに。
長男はシーズン最後の部活の大会始まりました。
GWからの週末にはほぼ大会に。
次男は小学校生活が最後に。
子供達それぞれ
後悔なく精一杯頑張れるよう
サポートしていかなくちゃと思ってます。
長男の出場する大会の応援に行ったら
会場近くの桜が満開で綺麗だった