なかなか「pocoapoco」の活動等の更新がなくて申し訳ないです汗


子供のものやお友達に頼まれたものを作ったりしてました。


前回のちらっとふれた子供達の「防災ずきん」なんとか完成しました。

いざ作ろうと思い調べると、難燃素材の生地や綿などがあることを知ってどうしようかと考え、学校ではイスの背もたれか座布団のようにかけておくと聞き、肌の弱い次男のことを考えて中につめた綿は難燃素材に、外側は生地は綿素材で作りました



poco a poco
生地はおうちにあったものでそれぞれ好きなものを選んでもらいました。

ブラックウォッチ柄が長女、マリオ柄が長男、ホヌ(ウミガメ)柄が次男です。





poco a poco
「カメ」好きの次男は、以前ねだられて購入したホヌ(ウミガメ)柄で作ったのでけど、この色合いで遠めからみると唐草模様にもみえてきて。。。



長男のキャラクター柄もある意味目立つかなぁとも。。。

まずは、それぞれ気に入ってくれたのでよかったです。





そして、お友達からの頼まれ介護用の食事エプロンを作りました。初めて作るものだったので上手くいくか心配だったのですが、お友達のアドバイスもありかたちになりよかったです。あともう一息で完成。気に入ってもらえるとよいです。



来週から小学校もしっかり始まり自分の時間がもてそうなので、作品作り頑張っていきたいと思ってます。




poco a poco




あと。。。。




来週末にずーっと楽しみにしていたMr.ChildrenのLiveに行く予定です。

参戦した方、これからの方のブログを拝見させて頂き、ワクワク、そわそわです。素敵な時間になるといいなぁ音譜



poco a poco