食パンメロンパンコッペパン食パンメロンパンコッペパン食パンメロンパンコッペパン食パンメロンパンコッペパン
ハート パン教室に関しての詳しい事
最新スケジュール等はこちら↓
 
ピンクハート楽しい事が盛りだくさんな 
全体的なレッスンの流れは 
こちら 
↓↓↓↓ 
 
ブルーハート お問い合わせ.お申込みはこちらから ブルーハート
↓↓↓↓
 
 
食パンメロンパンコッペパン食パンメロンパンコッペパン食パンメロンパンコッペパン食パンメロンパンコッペパン

 

 こんにちは〜口笛
千葉県君津市にあります
講師が目の前で パンを作るから
わかりやすくニコニコスープも学べ
スマホスマホでフォトジェニックな写真が
撮影できキラキラ楽しいパン教室パン  
講師のちゃこですキラキラ


土曜日のレッスンもW
でした〜ニコ

もっちり食パンとショコラハートの
Wレッスン食パンコッペパン

こちらは、試食タイムのワンプレートナイフとフォーク


本日ご参加のFさん
『食パン 本当にもっちりして美味しい』
『ショコラハートはオレンジピールが
チョコと合うね〜音符

スープはもっちり食パンで作った
自家製クルトンを乗せて
コーンスープをご用意致しましたコーヒー



『スープもだけど
クルトン美味しい〜音符
クルトンの作り方も
レッスンでご案内していますキラキラ

今回ご参加頂いたのは
Wレッスンは2回目の
Fさんキラキラ
実は、ママ友さんでpoco a poco
オープン以来からずっと通って
頂いていてハート

レシピもちゃんとファイリングして
既に3冊目に突入したとニコニコ


本当にいつも有難うございますお願い

前回Wレッスンを体験されて
『Wレッスンハマるよね〜』
私もタイムスケジュールを
立てるのに慣れてきたので
ダブルレッスンでも
それほどバタバタせずに
出来るようになって来たので
本日のレッスンでは
休憩もちょいちょい取れましたね〜ウインク

『もっちり食パン』は
現在のpoco a pocoの
レッスンの中でも一番 捏ねるパンびっくり
汗かきます爆笑

本日は まず ウォーミングアップに
ショコラハートを捏ねて爆笑

こちらがショコラハートの
材料を混ぜているところ


ココアが入るので
この時点で茶色い爆笑
 ショコラハートの捏ねが終わり
発酵器に入れたら

そのあと本気で
もっちり食パンを捏ねます!!

Fさんも
『これすごいね〜』
正直私も
夏には チョットやりたくないかも
という感じのパン笑い泣き
でもその分とっても美味しいん
ですけどね〜ウインク
ストレス解消には なりますよ〜爆笑
達成感が半端ない爆笑

もっちり食パンは
今までの捏ね方と実は少し
違うので それも新鮮で
楽しいかもウインク


最初にショコラハートが
焼きあがりますキラキラ
手前が私が作ったショコラハートですルンルン

今回は大きいサイズのショコラハートハート
小さいサイズのショコラハートピンクハート
そして、違う成形のショコラハートグリーンハート
3種類で作ってみましたウインク

こちらはご試食後の
私のショコラハートと
もっちり食パン食パン


もっちり食パンは
完全に冷めてからカットした方が良いので
ご試食では 事前に焼いておいた
もっちり食パンを召し上がって
頂いていますニコニコ

こちらがFさんの焼いた
もっちり食パンとショコラハートハート



食パンとっても綺麗に焼けていますね〜ラブ
ぐるぐるうずまきが萌えラブ

ショコラハートもこの子が
とっても可愛い


ズキューンラブ

さすが ずっとpoco a pocoに
通って頂いているので
パン作りも上達されましたね〜ニコニコ

受験生をもつ 同じ親の立場で
色々とお話をして
私もそっか〜びっくり
勉強になりました爆笑

早速 スーパーでR1買って来ましたよ〜爆笑
早く受験終わらないかなぁ笑い泣き
親の出来ることって
あまりないけど
出来ることはしてあげたいん
だよね〜という気持ちは
一緒ですねにやり

今回も楽しくレッスンをさせて
頂いて
普段はお仕事もされていて
お休みも色々と忙しいのに
レッスンにきて頂いて
本当に有難うございますキラキラ

12月もWレッスンで
お申し込みグリーンハートピンクハート
シュトーレンとフォカッチャ

シュトーレンは去年習っているけど
自宅では作らないから
いいんだそうびっくり
有難いですお願い
12月も楽しみにしていますね〜ラブ

後日談  
ショコラハートを子供達が食べて
大絶賛でした〜
食パンは 明日食べるのが楽しみ〜
とコメント頂きましたウインク


スープも学べるフォトジェニックな
パン教室 poco a poco
(千葉県君津市)