











こんにちは〜

講師が目の前で パンを作るから
わかりやすく
スープも学べ

スマホ
でフォトジェニックな写真が

撮影でき
楽しいパン教室


講師のちゃこです

日曜日の午前中は
Wレッスンで
シナモンロール+モンブランブレッド
手前が私が焼いた
モンブランブレッドと
シナモンロール



後ろに写っている2種のパンが
poco a pocoオープンより
毎月通って頂いている
ママ友のFさんがWレッスンで
作ったパン達

先月 Fさんが
poco a pocoでパンを作っている頃
うちの主人が近くのステーキ屋さんに
お昼を食べに行ったら
Fさんのご家族も
ステーキ屋さんに来ていたそうで
ばったりと会ったそう

すごい‼️

私とFさんはパン作り
その頃 家族は同じお店で偶然
ご飯を食べていたなんて



行動が似ているんだね〜と
話しました



Fさんから花束を
頂きました

わぁ〜豪華

『奇跡・
無限の可能性』だそう
よ〜し奇跡を起こして
無限の可能性でパン教室
がんばろ〜
(笑)

ネットで調べたらレインボーローズの
写真を携帯の待ち受けにすると
いい事が起こるとか

有難うございます



FさんWレッスンは今回初めてです

Wレッスンは、通常のレッスンより
かなり忙しいのですが
順調に進み過ぎで
おやつタイムが無いくらい

それほど 分刻みに
めっちゃ動きましたね〜

おやつタイムにお出ししようと
思っていた クロックムッシュも
結局 試食タイムに
一緒にお出ししました

スープは『ホタテと大根のミルクスープ』
こちらのスープも
美味しいと好評ですね〜

そして 1周年記念の
ささやかなプレゼント
手作り ミニチュアパンを
お渡しして〜

Fさん

モンブランブレッドがとても
気に入ったようで
『わぁこれ凄く美味しい』
と
こちらがFさんの焼いた
モンブランブレッドと
シナモンロール

アイシングもとろ〜りと
美味しそうです

1年間 毎月通って
頂いて
一緒にWレッスンをされるまでに
成長されたFさん



すっかりパン作りが
上手になりましたね〜

写真撮影の装飾も
慣れてお上手に

毎回の写真をInstagramにも
載せて頂いております

いつも有難うございめす

スープも学べるフォトジェニックな
パン教室 poco a poco
(千葉県君津市)