











こんにちは〜

講師が目の前で パンを作るから
わかりやすく
スープも学べ

スマホ
でフォトジェニックな写真が

撮影でき
楽しいパン教室


講師のちゃこです

10月のご予約は
『クロックムッシュ』が
多いです

だいぶ涼しく秋らしい
ですもんね〜

って今日外はは31℃とかでしたけどね

本日もクロックムッシュ
焼いたクロックムッシュ

ハロウィンの飾りを意識して
撮影してみました

でも 私 実は世の中に良くある
ハロウィンの飾りって
あんまり好きじゃないんですよね〜

おばけだから仕方ないんですけど
おばけ系のハロウィンの飾りは
苦手

なので poco a pocoにあるのは
少し落ち着いた感じの
飾りになってます

でもやるなら思い切って
おばけメークとかして
レッスンも楽しいかな?
な〜んてチョット妄想

さて本日も
1周年のプレゼント(無理やり
)

ミニチュアパンを
お選びいただきました

Kさんが選んだ
ミニチュアパンは
こちらです

ブローチバージョン

すごい迷います

ってかなり悩んでお選び
頂きました

パンを作る私たちにとっては
かわいいってなるんですが
実は昨日、私の母が
家に来て
これ作ったんだ〜と
ミニチュアパンを見せると
目がキョトンとする母

これ?何に使うの?と
全くミニチュアパンの良さがわからない
様子でした



かわいいのにな〜

でも1つもらっおく
とか言って1つ持って行きましたけどね

本日のおやつパンは
ウィンナーロールの
マスタード

マスタードが地味に美味しいん
ですよね〜

でこちらが
試食タイムという名の
ランチタイム

『ベシャメルソース
美味しいですね〜
パンの生地もソースにピッタリ』
と
スープはジュリエンヌ
千切りという名のスープ
野菜の切り方によって
味が変わるというのを
感じて頂けるスープとなっています

クロックムッシュ

今日も綺麗に焼けました

来月は基礎に食パンが
追加になる予定と言うお話をしたら
『11月は食パンで
12月はシュトーレンで
1月は〜』
と計画を立てられたKさん

いつも有難うございます

趣味なびさんより
ご提供頂いているラテベースも
お渡し出来て良かった

ラテベース 今月ご予約頂いた
方にご予約順にお渡ししています

現在ご予約頂いている方の分と
それ以外にもまだ少しありますので
お早めのご予約がおススメです

スープも学べるフォトジェニックな
パン教室 poco a poco
(千葉県君津市)