食パンメロンパンコッペパン食パンメロンパンコッペパン食パンメロンパンコッペパン食パンメロンパンコッペパン
ハート パン教室に関しての詳しい事
最新スケジュール等はこちら↓
 
ピンクハート楽しい事が盛りだくさんな 
全体的なレッスンの流れは 
こちら 
↓↓↓↓ 
 
ブルーハート お問い合わせ.お申込みはこちらから ブルーハート
↓↓↓↓
 
食パンメロンパンコッペパン食パンメロンパンコッペパン食パンメロンパンコッペパン食パンメロンパンコッペパン
 
こんにちは〜口笛
講師が目の前で パンを作るから
わかりやすくニコニコスープも学べ
スマホスマホでフォトジェニックな写真が
撮影できキラキラ楽しいパン教室パン  
講師のちゃこですルンルン

29日(土)午前中は
『2種のウィンナーロール』の
レッスンでしたキラキラ

こちらは私が焼いた
2種のウィンナーロール



秋の装飾を追加したので
そちらを飾り撮影キラキラ
下に敷いた布は
少し前にcottaさんで
セールになっていて購入したものですニコニコ

こんな感じの隙間が多いケーキクーラー
の場合は下に布を入れてあげると
映えるので
布を敷いて 少したるませて
撮影スマホ今回も撮影はスマホ
iPhone Xですキラキラ

こちらのレッスンにご参加頂きましたのは
Aさん音符
今月3回目のレッスンお願い

計量や捏ねもかなり
慣れて来ましたね〜キラキラ
ラップについたバターを取るのも
上手になってる〜口笛




Aさんキラキラご自宅では
パン作りをする環境作りが難しいと
言うことで
poco a pocoでのレッスンでパン作りを
楽しんで頂いてキラキラ

poco a pocoに通って頂いている方は
ご自宅でパンを作られる方も
ご自宅ではパンを作らない方も
いらっしゃって
それぞれのライフスタイルに合わせて
パン作りを楽しんで頂ければ
それで良いと思っていますウインク

この日のおやつパンは
胡桃とカマンベールのパン


Aさんキラキラ
『すごい!これ美味しいですね〜
感動』
といつもAさん
色々とコメントして頂けるので
私も嬉しいですウインク

こちらは私のウィンナーロールの
焼成準備で
Aさんは これから成形するところ



今回は、通常サイズと
ミニサイズを作りましたよ〜ニコニコ
通常サイズは 1つのパンに2本も
ウィンナーが入っているので
通常と言うよりむしろ
ビックサイズ爆笑
ミニサイズが実は通常サイズかも口笛

私のウィンナーロールが
焼きあがり
試食のワンプレートをご用意ナイフとフォーク
Aさんのパンも焼きあがりました食パン




スープは
『キャベツのチーズ風味スープ』
簡単にあっと言う間にできてしまう
スープですピンクハート

そして、テーブルに運んで
試食タイムナイフとフォーク



2種のウィンナーロールを食べて
『すごい!感動する暗い美味しいです』
ととても喜んで頂けましたニコニコ
パン粉に混ぜている
ある魔法の粉(笑)も気にいって 頂けましたニコニコ


こちらはAさんが焼いた
2種のウィンナーロール



美味しそうに焼けていますニコニコ

Aさん 先日ライン@で
次のレッスンのご予約もして
頂いたのですが
その際
『こんばんは、Aです。
先日もありがとうございました!
ウィンナーロールパン
大変好評でしたおねがい

とご家族にも大好評
だったようでウインク
良かったですニコニコ

 沢山レッスンご参加
頂きまして
有難うございますお願い

スープも学べるフォトジェニックな
パン教室(千葉県君津市)
poco a poco