食パンメロンパンコッペパン食パンメロンパンコッペパン食パンメロンパンコッペパン食パンメロンパンコッペパン
ハート パン教室に関しての詳しい事
最新スケジュール等はこちら↓
 
ピンクハート楽しい事が盛りだくさんな 
全体的なレッスンの流れは 
こちら 
↓↓↓↓ 

ブルーハート お問い合わせ.お申込みはこちらから ブルーハート
↓↓↓↓

食パンメロンパンコッペパン食パンメロンパンコッペパン食パンメロンパンコッペパン食パンメロンパンコッペパン

こんにちは〜口笛
講師が目の前で パンを作るから
わかりやすくニコニコスープも学べ
スマホスマホでフォトジェニックな写真が
撮影できキラキラ楽しいパン教室パン  
講師のちゃこですルンルン

鬼のようにレッスン記事を
続けてUPしています笑い泣き
一度ためちゃうと もうどんどん
記憶無くなっていっちゃうんですよ〜タラー
アラフィフおそるべしガーン

なんとか
昨日のレッスンまで
追いついてきた〜キラキラキラキラ

昨日は、基礎クラスの
『紅茶のパン』
フランス語でパン・オ・テ

このパンはル・コルドン・ブルー
で習ったパン・オ・テを
現在の poco a  pocoの
レッスン時間で焼きあがるように
ルセットをちゃこ風に変更した
パンですウインク

こちらが私がレッスン中に
デモンストレーションをして
焼き上げた
紅茶のパン


アールグレイの紅茶液を仕込み水に
して生地にもアールグレイの茶葉を
入れて紅茶の風味が豊かな
こちらのパンニコニコ

とても美味しくてラブ
実はもう何度も作っていますキラキラ

基礎クラスの3段階目に
登場するこちらの
紅茶のパン
実は 成形がかなり
本格的で
3段階目にしてはチョット難しいかもにやり

でもデモンストレーションで
作っていくので
大丈夫なんですけどね〜ニヤリ
紅茶のパンは、4個作りますウインク

基礎クラスは
段階ごとに基礎マニュアルと
いうのをお渡ししていて
この3段階目には
ベーカーズパーセントについて
詳しく説明をしていますキラキラ

 poco a  pocoのレシピには
全てベーカーズパーセントが
書いてありますニコニコ

この説明を聞くと
5個のレシピで
6個作る場合の計算方法が学べますニコニコ

この日のおやつパンは
10月からのリクエストレッスンの
『シュトーレン』


手作りのマジパンを作って
中に巻き込んで成形を
していきますニコニコ
去年 大人気のレッスンでしたが
まだご受講頂いていない方も
結構いるので
リクエストレッスンとしました口笛


紅茶のパンのスープは
こちらの
『さつまいもとマッシュルームのスープ』


コンソメなどは使わず
野菜などの出汁で美味しいスープですニコニコ


こちらは、ご試食タイムの様子ニコニコ

こちらは Yさんの焼いた
紅茶のパンキラキラ


綺麗に焼けましたニコニコ
Yさん poco a  pocoに来て頂いてから
パン作りを始められたのですが
毎月 レッスンを受けて頂いていて
捏ねもかなり上手になりましたね〜ウインク

こちらがHさんの焼いた紅茶のパンキラキラ



Hさんは、パン作り習われていた
事もあってとても上手ですね〜ニコニコ
今回の成形は難しいと
言っていましたが さすがです
綺麗に成形できてますキラキラ

 poco a  pocoは
色々な成形が楽しめるというのも
好評で
この少しプロチックな成形も
バゲットの成形に近いので
出来ると楽しいですウインク

最後は一緒に
色々なお話もさせて頂きました照れ

そして 早速
次回のレッスンのご予約も
ライン@でご連絡を頂き
有難うございますキラキラ

また 来月もお待ちして
おりますね〜ハートルンルン


千葉県君津市ouchiパン教室
 poco a  poco