食パンメロンパンコッペパン食パンメロンパンコッペパン食パンメロンパンコッペパン食パンメロンパンコッペパン
パン教室に関しての詳しい事
最新スケジュール等はこちら↓
 
poco a   pocoレッスンの流れはこちら↓
 
お問い合わせ.お申込みはこちら
↓↓↓↓
食パンメロンパンコッペパン食パンメロンパンコッペパン食パンメロンパンコッペパン食パンメロンパンコッペパン
 こんにちは〜口笛
講師のデモンストレーションを
目の前で見る事で とてもわかりやすく
作ったパンの写真映えする
撮影もできる
全部が美味しくて楽しい
(メンバー様からのアンケートより↑↑)
パン教室  講師のちゃこですパン

7月の平日レッスン
少し追加しましたパン

・7月17日(月)午前中
・7月23日(月)午前中
・7月27日(金)午前中
午後ご希望とかあれば
ご相談ください。

ホームページにスケジュール
更新していますイエローハーツ


昨日は、スィートパンプキンの
レッスンでしたハロウィン

本当に昨日も暑かったですよね〜笑い泣き
我が家、全館空調という
この時期 本当に
生きやすい環境
家の中が どこも25度前後キラキラ
(でも電気代メチャメチャ高いですけどねえーん)
なので、外に出るのが本当に
チーン レッスンの時は
生地をこねるまでは
少し冷房低めに設定している
ので、かなり快適でパン作りは
していただけますウインク
こね終わったら少し温度上げるように
していますにやり
体が冷えちゃうといけないのでウインク

スィートパンプキンは
リクエストレッスンとして
現在 レッスンをしていますニコニコ
今のところ7月いっぱいまでの
レッスンの予定としていますキラキラ

こちらは私がデモンストレーションで
焼いたスィートパンプキン


焼くときに上にかける
うわがけの
アーモンドバターシュガーが
かぼちゃの生地にマッチしていて
とても美味しいニコ

まわりに付いている
羽のようにパリパリの
キャラメリゼも美味しいのラブ

こちらかなり贅沢なにやり
リッチ(バターなどを
沢山使ったパンの事)
なパンです口笛

昨日のレッスンでも
ウェルカムティーは
ルピシアのジャルダンソバージュコーヒー



こちらをお出ししました口笛
マンゴーの香りが豊かな
グリーンルイボス
最後にシトラスがさわやか
といった感じコーヒー

レッスンにご参加頂いたのは
Rさんキラキラ
只今、毎月 来ていただいていて
初めは 一人では悪いと
遠慮されていてそうなんですが
とんでもないびっくりびっくり
 一人でも来ていただいただけで
本当に有難いですラブ
お願いお願い

Rさんは、他の手ごねでは
ないパン教室にも通われていたり
色々な習い事もされていて
 
poco a pocoのレッスンを
高く評価頂きニコニコ
先生のパンは美味しいし
見た目もオシャレで
と昨日もおはなし頂いて
有難うございますキラキラ

こちらは私が成形の途中で
Rさんが一次発酵のところパン



かぼちゃの生地になので
綺麗なオレンジ色ですウインク
Rさんこのあと 丸の作業を
されていましたが
両手で丸めも 出来るように
なってきていて
腕が上がっています照れ

そして
この日のおやつパンは
8月までのレギュラークラスの
『クッキー&メープルブレッド』



Rさんニコニコ美味し〜と口笛
メープルシュガーを贅沢に
使ってムッチリとした生地に
オレオとナッツ類のコラボが
美味しいパンおやつ系パンですウインク

そしてこちらが
スィートパンプキンのレッスンで
お出ししている
キノコのポタージュ


マッシュルームをふんだんに
使った きのこの香り豊かなスープですコーヒー

Rさん こちらのスープも
とても気に入って頂けたようで
『帰りに材料 買って帰ろう』
照れ

スープも皆さん楽しみにして
頂けていてニコニコ

先日のメンバーさんも
スープも含めて習うパンを決めていると
言っていましたね〜キラキラ
最近、スープをギリギリになって 
決めているので
チョット反省笑い泣き

なかなか納得いかないと
採用しないので笑い泣き
遅くなってしまっていて申し訳ないタラー
今後は早めに決められるように
がんばろ〜!!

そしてこちらが
Rさんの焼いた
スィートパンプキン



とっても綺麗焼けてますラブ
Rさん、いつも成形も
本当にお上手なんですよね〜拍手拍手
前回のカフェショコラも
ものすごくお上手だったし
素晴らしいですねラブ

綺麗だったので
アップの写真も


アップにも耐えられる
成形爆笑

来月のレッスンに追加をする
基礎クラスのパンのお話し
などもしていてにやり

只今、絶賛 試作中爆笑
7月は基礎クラスも含めて
新しいパンのレッスンが
無かったので8月は2種ぐらい
基礎に追加しようかなぁ〜と
思っていてうーん
現在 絶賛試作中なんですよね〜口笛

一つは決まっていて
イングリッシュマフィン


なんですよね〜キラキラ
イングリッシュマフィン型を
購入して頂いている方も
何人かいらっしゃって

すでにおもちの方も
持っているか確認されたとか爆笑

その型を使っていきますニコニコ

そしてこのレッスンの目玉爆笑爆笑
エッグベネディクトを
レッスン中に作って
試食をするというウインク



こちらもベストなエッグベネディクトに
なるように
現在、試作しているところ

8月のスケジュールは
今週中にはアップしたいな〜と
思っているので
試作も頑張らなきゃ笑い泣き

そして9月は、新しく
レギュラークラスの
新作のパンも増えるので
さ〜私も忙しいけど
メンバーさんも忙しい(笑)

楽しみにしていて下さいねウインク

千葉県君津市ouchiパン教室
poco a poco