食パンメロンパンコッペパン食パンメロンパンコッペパン食パンメロンパンコッペパン食パンメロンパンコッペパン
パン教室に関しての詳しい事
最新スケジュール等はこちら↓
 
poco a   pocoレッスンの流れはこちら↓
 
お問い合わせ.お申込みはこちら
↓↓↓↓
食パンメロンパンコッペパン食パンメロンパンコッペパン食パンメロンパンコッペパン食パンメロンパンコッペパン


 こんにちは〜口笛
講師のデモンストレーションを
目の前で見る事で とてもわかりやすく
作ったパンの写真映えする
撮影もできる
全部が美味しくて 楽しい
(メンバー様からのアンケートより↑↑)
パン教室  講師のちゃこですキラキラ

6月最後のレッスンは土曜日の
『スィートパンプキン』の
レッスンでしたハロウィン

こちらは私がこのレッスンで
デモンストレーションをしながら
焼いたスィートパンプキンですニコニコ
いつになく良い成形だった気がする爆笑


こちらは、昨年10月のpoco a poco
オープンの際にレギュラークラスの
パンとして10月のみ開催した
まぼろし〜のメニュー爆笑

で、その時にはまだ
poco a pocoに来て頂いて
いなかったメンバー様も多かったと
ただ今、絶賛リクエストレッスン中
なんですウインク

7月ぐらいまでのリクエスト
レッスンにしようかなぁ?とか
現在思っていますニコニコ
ので〜まだご受講されていなくて
気になる〜という方は
お早めにご受講下さいませキラキラ

太さの違う 三つ編みを
していく成形で
最近私も勉強した
ひも状に伸ばす時
元に戻らない成形の仕方も
追加でご案内しておりますウインク

この元に戻らないひも状に伸ばすのは
基礎の『紅茶のパン』でも
学んで頂けますキラキラ

スィートパンプキンは
大きめの三つ編み生地
2個がお持ち帰りで
4000円(税込み)になりますおねがい

さて、この日のレッスンを
ご受講頂いたのは
poco a pocoに来て頂いて
からグッとパン作りに
目覚められた Yさんニコニコ

Yさん 毎月 会社のお仲間ちゃん達と
ご受講頂いているのですが
その他にも習いたいという
レッスンがあるとお一人でもお申込み
頂いていてラブ
現在 ご受講回数NO1まじかるクラウン
有難うございますお願いお願い

本日はYさんと
私の二人でのレッスンだったのですが
意外にもマンツーマンレッスンは
今回が初めてだったようでニコニコ

いつもより
沢山、沢山 お話をさせて
頂いちゃいました照れ

Yさんpoco a pocoに来る前も
他のパン教室にも行かれた事が
あったのですが

パンを作ってはいたものの
良くわからず作っていたそうなんですびっくり
それがpoco a pocoでは
何故?この行動をするのか
何故?この材料なのか説明を
しながデモンストレーションを
行なっているため
パンづくりをきちんと学べ
パン作りが楽しくなられたそうですキラキラ

焼いたパンを職場の方に差し上げても
『美味しいびっくりこれYさんが
作ったの?すごい』と
とても喜ばれるようですニコニコ

きっと職場の方
期待して待ってますね〜キラキラ

他のメンバーさんにも
言われたのですが
パンはあげると皆んな喜ぶとラブ

そしてYさん口笛
パンづくりの作業もとても
上手になりましたね〜拍手拍手
こねも 丸めも
さすがですキラキラ

さてそんなYさんが
作った
スィートパンプキンはこちら



とても綺麗に焼けましたね〜キラキラ
かぼちゃの入った生地の上に乗っていてる
バターシュガーナッツが
美味しいんですよね〜ラブ
今、見ていたら食べたくなって
きちゃいましたよ〜爆笑爆笑

そして今日のおやつパンは
最近私がはまって作っていた
『ゆめちからの食パン』
のミニトーストで


もっちりとしていて
美味しいと言って頂けましたニコニコ

7月はいつもと
同じ会社の3名様で
ガーリックバターフランス
をご予約頂いていますので
そちらも楽しみにしていて
頂きたいですキラキラ

いつもご受講いただき
有難うございますお願い

最後まで ブログを読んで
頂き有難うございますお願い

千葉県君津市ouchiパン教室
poco a poco