poco a pocoレッスンの流れはこちら↓
お問い合わせ.お申込みはこちら
↓↓↓↓












午前中レッスンが
終わってから
また 別の記事でアップします
)

poco a pocoガーデン
(ただの我が家の庭
)

の庭パトロールをして
少し前から
咲き始めた
フレンチラベンダーが
収穫するのにちょうど良い
感じに花が開いていたので
選びつつ
ラベンダー狩りをしました

ラベンダーはドライにしても
見た目がそれほど変わらず
何より香りが良くて

大好きです

色々なラベンダーがあるけど
私が好きなのはやはり
フレンチラベンダー

我が家のラベンダーは
フレンチラベンダーです

手に持って
くんくんと香りを楽しみ
癒されました

最近 色々と忙しく
バタバタとしています

忙しくても
こんな風にお庭のお花を
摘んだりする時間は大切に
したいものですね

摘んだラベンダーは
少しずつ小分けに束ねて
ドライフラワーに
ラベンダーと書いて飾ってみました

久しぶりに書いた
イタリック体

ラベンダーのスペルと
ラベンダーの花の雰囲気には
イタリック体が合うなぁと

カリグラフィーも
色々な書体が書けると
幅が広がります

私はまだまだ
沢山の書体は書けないけど
もっと色々な書体書けるように
なりたいなぁ

カリグラフィーを
普段の生活に取り入れられると
チョット素敵

楽しいです

あ〜やりたい事が多すぎる
1日が36時間とかあれば
いいのに〜

レッスンの記事のアップもチョット
たまってるし

いやいや
時間は自分で作るものだと
と昔誰かに言われたな

ですね〜

楽しみながら自分で時間を作って
頑張りたいと思います


千葉県君津ouchiパン教室
poco a poco