食パンメロンパンコッペパン食パンメロンパンコッペパン食パンメロンパンコッペパン食パンメロンパン
パン教室に関しての詳しい事
最新スケジュール等はこちら↓
食パンメロンパンコッペパン食パンメロンパンコッペパン食パンメロンパンコッペパン食パンメロンパン


こんにちは〜口笛
千葉県君津市にある
1度来たら また必ず来たくなる
美味しくて 楽しすぎる
パン教室  講師のちゃこですニコニコ
(言い過ぎ?いえいえ
来て頂いた方に
そう言って頂けるので照れ
自信もたなきゃニコニコ)


久しぶりのレッスンな気がまたするニコニコ
なんですけど〜

昨日 は夕方から体調悪くてガーン
歳かしらね〜ガーン
ヨガの日だったのですけど

(そうそうヨガは
120歳まで元気に長生きして
90歳ぐはいまでパン教室をやる!
という目標のために
1年半ぐらい前から 月に3回通っています爆笑)

ヨガが終わったら
なんだか どっと疲れて
そのまま寝ちゃったりしてショック

あ、でも そういえば
その前の日
夜中なんだか目が覚めちゃって
ブログアップしてりしてるからチュー

睡眠不足だったのかな?
私、寝ないとダメなタイプガーン
凹む事があったりすると
寝てリセットするタイプにやり
睡眠不足気をつけよ〜ぶー

と、言うわけで
夕方寝てから本日のパン教室の
準備とかはじめたのですが
どうにも 疲れて
具合が悪かったので
全然 用意終わってないけど
とりあえず寝ました笑い泣き

で本日4時に目が覚めて
本日のレッスンの用意をしましたニコ

いつも発酵時間などの
空いた時間に
味見パンをお出し
しているのですが

今日のレッスンの分が無かったので
朝からパン焼きましたニコニコ

基礎クラスのメニューの
ハイジの白パンですピンクハート


{54868659-7A27-4D77-BDE0-44F276532284}

このパンすんごい柔らかいんですよね〜口笛
焼きたてを指で触ってしまったら
凹んでしまうほどびっくり
焼きたては取り扱い注意です真顔

まだ、レッスンが入っていないので
ただ今、試作重ねていますにやり
(遅いけど爆笑)

白パン意外と難しいんですびっくり

私が思う白パンは
❶真っ白である事
❷ふわふわで柔らかい事
❸別名『おしりパン』と呼ばれている
だけに、しっかりとお尻のように
割れている事

これは、私が勝手に思っている
基準なので
そうじゃ、なくてもいいんですけどね〜
私が私的には、譲れない基準爆笑

以前の成形では
若干、お尻具合が
納得いかずガーン

Instagramに載せていますが
若干お尻がくっつき過ぎガーン

と言う事で
今回は少し成形のポイントを
変更してみましたウインク

なかなか いい白い
可愛いお尻になりました爆笑

{D8EA8E96-19CA-44F2-BD64-EA9ACA8936C0}

味も良かったし
今日食べて頂いても
『美味しい』と言っていただけましたが

若干まだ納得いかない点が
あるので
もう少しルセット変更するかもチュー
はははニヤニヤ

さて本日は
大人気の『もよもぎあんぱん』のレッスン

私が焼いた よもぎあんぱんは

{7F43B543-1B4A-4153-B23D-CC1B1F23E48D}

こちらです
今回いつも買っていた
こし餡と違う
こし餡だったんですよね〜チュー

いつもより若干水分多いなぁ〜
みたいな
で いつものように
花形のよもぎあんぱんに切り込みを
入れたらガーンガーンガーン

ぶ、ぶ、ブサイクでガーンガーン
インスタ映えしな〜いびっくり
っと言う事で

受けて頂いたメンバーさんには
すぐに切り込みの具合を
変更して頂くようにお伝えしてショック
ふ〜危ない危ないえーん
パン作りって深いですにやり

こちらがNさんが焼いた
よもぎあんぱん

{FDCF1D0A-9A80-4072-8A7D-B5BFEB407401}

切り込みを調整して頂いてので
丁度良い感じにやけて
綺麗ですね〜ニコニコ

Nさん、レッスン中なんだか
いつより元気が無いような気がして
お聞きしたら
仕事で昨日ミスをしてしまって
と落ち込んでいらっしゃるようで

レッスンをしながら
一緒に来て頂いているMさんと
一緒にお話を聞きながら
作業を進めましたキラキラ

美味しそうに よもぎあんぱんも
焼けて 少しお顔に 元気が
戻られてように見えましたおねがい

良かったですニコニコ
少人数の良さかなぁと
思います照れ

お二人とも一緒に
毎月通っていただけていて
私も毎月お二人お会いするのが
楽しみですニコニコ

そしてMさんの焼いたよもぎあんぱん

{5F850FB8-62B3-42CF-90AF-DC8C8304AD45}

綺麗に焼けましたね〜ラブ
(お二人とも私のより綺麗に
焼けてますよ〜爆笑)

NさんとMさん
以前にも他の機械ごねの
パン教室に通っていらして
そうで
そちらのレッスンと比べると

poco a pocoのレッスンは
楽しいし
洗い物も少なくていいと
いって頂きました照れ

機械ごねなので
沢山パンは焼くんですが
結構特殊な道具を使うそうで
洗い物も大変だったとか

なので手軽に手ごねで
作れるのと
私が実際にデモンストレーションで
説明しながら
作るのを目の前で見れるので
わかりやすいと
言っていただけましたニコニコ

初めは写真も
どうして良いかわからないって
おっしゃってましたが
今では自分でディスプレイのお花を
飾って綺麗に撮影されていますニコニコ

はい!実はpoco a poco
写真の撮り方も私の感覚ですが
アドバイスさせて頂いていますニコニコ

これが楽しいんですよ〜爆笑
ついつい熱くなって
レッスンオーバー気味なんですけどね爆笑爆笑

でもお二人とも今回も喜んで
いただけていたので
良かったです照れ

来月は、胡桃とカマンベールを
ご受講されるそうですニコニコ

また来月お持ちしていますね〜キラキラ

千葉県君津市ouchiパン教室
poco a poco