食パンメロンパンコッペパン食パンメロンパンコッペパン食パンメロンパンコッペパン食パンメロンパン
パン教室に関しての詳しい事
最新スケジュール等はこちら↓
食パンメロンパンコッペパン食パンメロンパンコッペパン食パンメロンパンコッペパン食パンメロンパンコッペパン食パンメロンパン

タイトルがなんだか
母が他界しているような
タイトルですがあせる
母は元気ですゲラゲラ

今日が 2月に入ってからの
はじめてのレッスンニコニコ

今日はベリーチーズクリームの
レッスンでしたキラキラ


{6474BF6A-C430-481E-B9AB-EFD06A8798AC}

(こちらは 私がデモンストレーションを
しながら焼いた
ベリーチーズクリームですニコニコ)

今日、来て頂いた
メンバーさんは
11月にシュトーレンを
ご受講頂いたSさんが
お友達のお二人をお誘い頂き
お申込み頂きましたニコニコ

Sさんは
手ごねでは無いパン教室にも
通われているので
生地扱いもとても上手でしたね〜照れ

このベリーチーズクリームは
成形の時にめん棒で
正方形に伸ばしていくのですが
生地を正方形にとても綺麗に
伸ばせていましたキラキラ

Sさん11月に受けて頂いた
シュトーレンもとても気に入って頂けて
ご自身でも3回ぐらいシュトーレン
を焼いてそうで
シュトーレンを飾った素敵な
クリスマスの写真もみせて
頂きましたラブ
あのシュトーレンとっても
美味しいですっと
気に入って頂けて良かったですニコニコ

そんなSさんの
焼いたベリーチーズクリームが
こちらキラキラ


{E91C7539-7E29-497E-9D4F-75949CB19BD8}

成形もとっても綺麗で
綺麗に焼けましたラブ


そしてお友達の
Tさんニコニコ
今までにも独学でパンは
作っているそうで
ご自身でもロールパンや
食パンを焼くそうです照れ

poco a pocoの手ごねの
やり方は 初めてでしたかが
とてもスムーズに
作業されていました照れ

poco a pocoでは
私がまず説明しながら
実際作業を見て頂いてから
作業して頂くので
皆さんとてもスムーズに
パン作りができますおねがい

少し時間は長くなってしまうのですが
理解度と成長のスピードが
とても早いですニコニコ

ル・コルドン・ブルーでも
このデモンストレーション方式で
習いましたので
私もこの方法で
レッスンさせて頂いてますウインク

私も必然的に
レッスンでパンを作るので
自分のレベルもアップする
わけなんですよね〜ニコニコ

Tさんの焼いたベリーチーズクリームが
こちらですキラキラ


{99C4EC30-E4B6-45FE-AEC6-A070A53B4103}

まわりのお花は
私が置かせて頂いちゃいましたニコニコ
とても綺麗に焼けましたね〜お願い

焼き上がりとても喜んで頂けて
私も嬉しくなりましたラブ

そして、今回初めてご参加の
Kさんキラキラ
とても若く見えましたが
お話を聞いていたら
70代だそうでニコニコ
思わず母親を思い出しましたニコニコ

Kさん
何十年も前にパンを作られた
そうで 久しぶりのパン作りだった
そうですパン

私、かなり早口なので
早口で わかりにくくないか
とか
立ちっぱなしで
疲れてしまうかしら?
とか
私の母に近い年齢なので
母が良く話している事を
思い出しながら
レッスンをさせて頂きました

なんだか母をとっても
思い出しました

私の母、近いところに
住んでいるんですが
なにせ私が
バタバタと忙しくする
タイプなので
そんなに会ってないんですよね〜笑い泣き

たまーに実家に寄っても
すぐ帰ってしまうので
母が良く
『ゆっくり話もなかなかできない』っと
言われちゃいますチュー

そんな母の事を思い出す
楽しいレッスンでした爆笑

Kさんの焼いたベリーチーズクリームは
こちら

{291DDE79-A7E4-495A-9928-CD8C0DBF2A84}

綺麗に焼けましたね〜ニコニコ

休憩時間にお出しした
フーガスも
皆さん美味しいと
気に入って頂いて
2月までのレッスンだと
お話をしたら

2月にもう1回来なきゃと
ご予約を3名様で
入れて頂けましたニコニコ

有難うございますお願い

何歳になっても
何か新しい事を始めたり
チャレンジしたりするのって
いい事だな〜と
あたらめて感じたレッスン口笛

私も 年齢に負けずに
色々なことに少しずつチャレンジして
いきたいな〜と
思いましたニコニコ

現在、10代から70代までの
メンバーさんが
poco a pocoに
来て頂いていますお願い
色々な世代の方と
お話をさせて頂いて
私も刺激を受け
パン教室をやって本当に良かった〜ラブ
と感じながらレッスンをさせて
頂いていますニコニコ

ご参加はお一人でも
全然、大丈夫ですので
興味のある方は是非
一度 いらして下さいね〜パン

自分でこねて出来上がる
パンはとても達成感があるし
楽しいですよ〜照れ

Instagramにも
載せています照れ

今日の午前中は、『ベリーチーズクリーム』 11月にシュトーレンを作りにきて頂いたSさんが お友達お二人をご紹介頂きご参加頂きました🙏 1枚目は私が焼いたベリーチーズクリーム🍓 この後ご試食頂きました✨ 2枚目▶︎ご試食後に粗熱がとれたパンにデコレーションしているところ 3枚目▶︎Sさんの焼いたベリーチーズクリーム✨Sさんpoco a pocoは2回目ですがいつもパンを作られたいるのでこねも成形もお上手👏👏さすがです😊 4枚目▶︎Tさんのベリーチーズクリーム✨poco a pocoの手ごねのやり方は初めてだったそうですがとても綺麗に焼けました👏👏 5枚目▶︎Kさんの焼いたベリーチーズクリーム✨何十年ぶりのパン作りとの事でしたが とても綺麗に焼けました👏👏 poco a pocoではまず私がデモンストレーションで実際にやって 見て頂くので皆さん イメージしやすいようでとても綺麗に焼けますね😊今日も とっても楽しくパン教室でした🤣休憩の時に食べて頂いたフーガスもとても気に入って頂けて 今月3名様でもう1回ご予約頂きました🙏🙏🙏 #pocoapoco #千葉県#君津市#bread #てごねぱん#パン教室#インスタ映えするパン教室#また来たくなるパン教室

A post shared by ちゃこ (@pocoacyako) on



千葉県君津市ouchiパン教室
poco a poco