










パン教室に関しての詳しい事
最新スケジュール等はこちら↓














年明け初のパン教室レッスンは
ベリーチーズクリーム
カリっとサクっとした
クラスト(生地の外皮)に
もっちりとしたクラム(生地の内側)
作らずして食べたなら
どうやってこの生地
作るのかな?と
パン作り経験者は
思うはず

チーズクリームとベリー系の
フィリングがとても
この生地に合っていて
見た目も味も満足のパンです

こちらの成形は
使い捨ての型を使った成形と
型を使わないタイプの成形との
2通りをご案内しています

手前の4個が使い捨ての型を使ったもの
後ろの2個は、型を使わず
成形したものです

お好みに合わせて成形
いただけるといいかと思います

いつものように
私がデモンストレーションを
しながら焼いたパンを
最後にサラダ

スープと共にご試食

今日のレッスンは
WさんとMさんのお二人での
ご参加

ご試食が終わった頃に
お二人のパンも焼き上がり
粗熱がとれたところで
チーズクリームと
ベリー類をデコレーションして
いきます

そして完成したお二人の

こちらがMさんの
ベリーチーズクリーム
とても美味しそうです

Mさん、めん棒を使って
生地を伸ばすのもとても
上手でしたね〜



こちらがWさんの
ベリーチーズクリーム
Wさん 新しいオーブンを
先日購入されたそうで
ご自宅でも
パンを何度も焼かれていて
パン熱がフツフツと

素敵です



そしてお二人のベリーチーズクリームを
並べて撮影してみたり
してみました

インスタ映えしますね〜

お二人とも今月末にもう一度
レッスンお申込み頂いていて
凄いです



色々なパンを
焼けるようになりますね〜

今日も楽しいレッスンを
させて頂きました

今年もご参加頂いた皆様に
美味しく

見た目も美しい





パンの作り方を丁寧に
ご指導させて頂きたいと思います

どうぞ宜しくお願い致します

Instagramにも
postしています

千葉県 君津市 ouchiパン教室
(自宅パン教室)
poco a poco