食パンメロンパンコッペパン食パンメロンパンコッペパン食パンメロンパンコッペパン食パンメロンパンコッペパン食パンメロンパン
パン教室に関しての詳しい事
最新スケジュール等はこちら↓
食パンメロンパンコッペパン食パンメロンパンコッペパン食パンメロンパンコッペパン食パンメロンパンコッペパン食パンメロンパン

午前中はプチパンのレッスンでしたニコニコ


{88733A75-7442-4FFC-884F-49CBDA71FDD8}


こちらは、私がレッスン中に焼いた
プチパンニコニコ

あ、プチパンのプチって
丸いと言う意味なので 
かなり小さいのかな〜と
思われる方も多いのですが
実は1つが
手のひらぐらいの
大きさなんですよ〜口笛

今回、ご参加のWさんおねがい
今回が2回目のご参加

今回は、学生のお嬢さんと
一緒に参加して頂きましたニコニコ

前回 丸めに少し苦戦されていて
今回は基礎のプチパンを
選んで頂き
丸めをきちんと学んで頂きましたニコニコ

こちらがWさんの焼いた
プチパン食パン

{0375E28F-4EC0-4DF4-B3B8-2F6AAE9B0815}

うん。綺麗に焼けてますラブ

プチパンは6個作るのですが
分割してからの丸めに6回と
成形の丸めに6回と
計12回丸めをして行くので

しっかりと丸めを
習得して頂けますニコニコ

Wさんも成形の時には
かなり上手に丸めが出来るように
なりましたね〜キラキラ


お嬢さんのYさんは
初めてのパン作り
と言うことでしかが

こねも、丸めも
成形もとても上手で

とても綺麗に焼けましたニコニコ

こちらがYさんの
焼いたプチパン

{3348787F-D546-4EAC-AD25-193E9BF8E9FE}

うんうんおねがい
本当に綺麗ね〜ラブ
Yさん お菓子とかは
よく作っていたそうで

とても丁寧に作業されて
いましたね

女の子だと
こんな風に習い事一緒に
出来たりするんだなぁ〜
いいな〜っと
羨ましかったです

お家のオーブンは
かなり前に買ったものと言う事で
少し庫内が小さめだそうで
新しいオーブンが欲しいんですよね〜

パンをちゃんと習い出すと
欲しくなりますよね〜爆笑爆笑

何人かのメンバーさんが
新しくオーブン買いました とか
欲しいんですよね〜

皆さんパン熱が
熱くなってきている証拠ニコニコ

私も嬉しいです口笛ニコニコ






千葉県 君津市 ouchiパン教室
(自宅パン教室)
poco  a poco