食パンメロンパンコッペパン食パンメロンパンコッペパン食パンメロンパンコッペパン食パンメロンパンコッペパン食パンメロンパン
パン教室に関しての詳しい事
最新スケジュール等はこちら↓
食パンメロンパンコッペパン食パンメロンパンコッペパン食パンメロンパンコッペパン食パンメロンパンコッペパン食パンメロンパン


昨年から、銀座に月に2回
カリグラフィーを習いに通っていますキラキラ
あのスティーブ・ジョブズも
大学の時に興味を持って
習ったというカリグラフィーニコニコ
ジョブスがカリグラフィーを
習っていなかったら
パソコンの書体はもっと味気ないものに
なっていた だろうと言われていますニコ


{81B5B7FD-0BD4-4A5D-9E18-E9A7B876DC77}


前からカリグラフィーに興味が
あったのと
パン教室のオリジナリティ
に役に立つ
と思い通い出しました口笛

銀座というのにも
惹かれ
やはり、銀座は目に入ってくるものが
洗練されていてラブラブ
感性を刺激されるので
月に2回ぐらい銀座にいける
のもいいなとお願い

私のパン教室poco a pocoでは
毎回
カリグラフィーで手書きした
メンバーさんの名前の
名札をご用意させて頂いていますピンク薔薇


{A40CA2E2-F2B7-49F6-A589-565469649CEC}


ファーストネームの名札ラブラブ

私の通っていた
ル・コルドン・ブルーも
ファーストネームで
呼んでいましたニコニコ

フランス人のシェフも
通訳さんも
アシスタントさんも
生徒同士も
ファーストネームで
呼びあって
苗字はわかってない
ぐらいの感じでしたにやり
それに慣れると
なかなか気分良いんですよね
日常と違う感じで星カラフル

なのでpoco a poco
でもファーストネームの
カリグラフィーでご用意した名札を
エプロンにつけて頂き
ファーストネームで呼ばせて
頂いていますニコニコ


『レシピと一緒に保管してます』
『印刷して 使ってもいいですか?』
と言っていただいたりと
なかなか好評です口笛

手書きで毎回書きますから
こちらも(お持ち帰りの
オリジナルスタンプの
ハンディーバックも
そうだけど)
世界に1つだけの
になるのかなニコニコニコニコニコニコ

心を込めて ご用意致しますねニコニコラブラブ

千葉県君津市ouchiパン教室
poco a poco