日曜日は、土曜日に引き続き
プチパンのレッスンでした

今回はメンバー様は
な、な、なんと

静岡からの参加



ちなみに
静岡から車では片道
2時間30分かかります

以前よりInstagramで
繋がっていて

私がパン教室を目指している
ときから知って頂いていたので
パン教室をオープンすると
InstagramにUPをしたら
いてもたってもいられなくてと
予約をしてくれたんです



有難すぎます



しかもお友達に声をかけて
頂いてお友達も一緒に

いままでで
自分で運転してお出かけする
1番の遠出だそうです

ですよね〜

本当に有難い

当日はお友達を連れて参加して
下さいました

当初はお友達と3人で
の予定だったのですが
マイアミに住んでいる
お友達が急遽緊急で
帰国する事になったそうで
そのお友達にも話をしたら
行きたいと言う話に
なったそうで

4人での参加になりました

マイアミからなんて
何だかpoco a pocoが
グローバルな感じに



4人とも
パン作りは初めてだそう

でもとても綺麗に焼き上がりました

それにしても
色々なアクシデントやら
楽しいお話が聞けて
私も何度も大笑い



Kさんに、ちゃこさんInstagramのイメージと
違って楽しい人なのね〜っと
Instagramのイメージだと
とても緻密な感じに
見えるとか

そうなんですよね〜
大体、言われます。
とっても気さく
って



えへへ

4人ともとても綺麗に
焼き上がりました

パンが焼けたあとは
試食タイム
『ボナペティ』 

(フランス語で 召し上がれっとか
いただきますっとか言う意味)
サラダと今回は人参のポタージュで
笑いの絶えない
楽しいレッスンでした

Kさんレッスンの後は
アウトレットと海ほたるに
よって
帰ったそうで


すご〜い

本当にアクティブです

遠い静岡からのご参加
本当に有難うございました



Instagramにも載せてます

千葉県君津市ouchiパン教室
poco a poco