ル・コルドン・ブルー
フランスパン基礎17回目
 
『クロワッサン・オ・ザマンド』
 
{AD9BC907-88EF-43D4-A553-39F3B8EB8873}
 
クロワッサンの中にマジパンが
入ったクロワッサンです音譜
更にこのザマンドをラム酒のシロップに漬け
アーモンドクリームを乗せて焼く
ザマンドもデモンストレーションで
見ました。
 
これがデモンストレーションのザマンド
 
{9B463D3E-A384-4316-923C-B824D475A934}
とっても美味しいけど
カロリー考えると
恐ろしい・・・滝汗
 
上と右の丸いパンは
『パン・デ・ロワ』
下のパンは
『ブリオッシュ・スイス』
 
image
 
パン・デ・ロワは
1/6に食べるエピィファニーキラキラ
(公現祭)
フェーブと言う小さな焼き物などをパンに
入れて家族でパンを切り分けて
食べ、フェーブに当たった人が
その日1日家族の中で王様になれる
と言う風習があるそうです口笛

ケーキでは
ガレット・デ・ロウ
がありますよね〜キラキラ
冠の王冠2飾りが付いているのは
そんな意味が有るんですね〜口笛

ブリオッシュスイスは
その名のとおり
スイスのパンです食パン
中にクレーム・ダマンド
ミックスドライフルーツ
が巻き込んであります照れ

シェフの作ったパンはこちら〜おねがい

{6549A37D-A343-4E81-B8E7-BADA7593C7F7}




{56091E4E-C5CF-4A82-8327-AAD77E94205C}




{0C9FA498-37E4-4FCE-BD36-EE50821BB511}




{80088F51-817B-48A5-9BA7-42CB168FE80B}



Instagramはこちら