昨日は県民の日だったので
学校はお休みで
お弁当
もお休み
でも息子は部活があるから
学校まで送って行ったけど

お弁当がないと
朝が楽チン
でも今日は普通にお弁当あります
さて、本日のお弁当は
【ドライカレー弁当】
家庭菜園で植えた
野菜が一部収穫出来るように
なってきたので
今日は2つ家庭菜園の
自家製
野菜が入っています
野菜が入っていますあ、でも息子食べないだろうなぁ
梅干し&キュウリのキューちゃん乗せ
・自家製
万願寺とうがらし豚肉巻き
・ウインナー
・ひじきの煮物
・エスニック味玉
とこんなラインナップです
万願寺とうがらしは
こんな感じで
見なかった事に
2株植えてます
万願寺とうがらしは
そのまま塩コショウで焼いてもいいし
今回のお弁当に入れたように
豚バラ薄切り肉に塩コショウをふって
万願寺とうがらしに
巻いてフライパンで焼くのが
とても美味しいです
とうがらしって名前だけど
辛くないんですよね~
昨年も植えてとても良かったので
今年は2株に
あ、他にも家庭菜園
すくすくと育って来てるんですよねぇ~
あ、それはまた別にup
するとして
本日のお弁当のInstagramは
またまた動画風に
慣れてきたら
楽しくてなってきて
お付き合い頂けましたら
幸いです




