昨日からコツコツと
作っています照れ
作り置きおねがい
来週は息子、中間テストの為
お弁当ない日が多いのですが
お昼を食べない訳では無く滝汗
だよねえーん

作り置きをつくる事にしました口笛
昨日の夕方から
ぽちぽちと作り初めましたよ照れ

まずは家にある材料から

カリカリベーコンとコーン
(作り置きの本から)

{3CDB9F79-B04B-4889-AA41-B6A23512CD73}

上は冷凍して
下は冷蔵庫で保存。
冷蔵庫では4日ぐらいもちますひらめき電球

あ、ちなみに~
私、要領悪いので
まだ一気に作ったり出来ない
ので~
のんび~りチュー
お酒(最近はもっぱら
ジンビームハイボールキラキラ)
を飲みつつ
キッチンドランカー状態で
つくるんですにやり
ダラダラとウシシ

さて~次

プチトマトのビネガー漬け
(作り置きの本から)

{992C9CAE-CCDF-42B4-B720-41BC86B9A6ED}

そして~

紫キャベツのクミンマリネ
常備菜のっけ弁当
MOMOEさんのレシピラブ

{F339194F-5DC9-482A-96B6-F3EBE7DBFB00}

これはあたししか食べない
ですけど滝汗
紫キャベツがあったので
作りました~口笛

ここまでは昨日作って~

今日も日が暮れたぐらいから
よっしゃ~
ジンビームハイボール
と共に作り置きウインク

ポークケチャップ
(作り置きの本から)

{D1DAE899-68BB-4090-ADA4-4531A96A075C}

あたしはまぁまぁかと
思ったけどあせる
息子にはイマイチガーン
ケチャップ味のは好きじゃないん
だってーガーン
えーでもさポテトにケチャップ
つけてるじゃん真顔
なんだかよくわからないわ滝汗
息子の味覚滝汗

そして~
キュウリのごま味噌和え
初めて作りました口笛
(作り置きの本から)

{02F1B3F8-1263-48FB-A0C0-6BC1E4F959B2}

これ美味しい口笛
キュウリに味噌と砂糖と醤油少々
白ごまとミョウガが絶妙キラキラ
息子はキュウリは好きなので
これは食べてた照れ

そして、何回もリピしている
エスニック味玉

{F68DE98A-7866-463B-B7C2-BB133FAFADA1}

これは息子も大好きチュー
いつもは4個で作るけど
今回は6個で作っちゃった口笛

作り方はクックパッドに

漬けて2日後ぐらいが
美味しいんですよね照れ

あ、ちなみに最近
味玉がヘビロテなので
簡単に作れるこの方法で
ゆで卵作ってます照れ


不思議と熱くてもつるっと
殻がむけるし
早いのでいいですキラキラ

えびチーズハム巻き
(作り置きの本から)

{50C7E931-B004-4DB9-9E87-CB11470D7599}


これは粉チーズとシソも入って
ます照れ

このエビは先日コストコで買った
ブラックタイガーです口笛

{62385300-7A11-48CF-9BB2-B9425FA1A99F}

このブラックタイガーは
とても使いやすいラブ

すでに背ワタをとってあって
背の部分に切り目が
入っているのでとても剥きやすいキラキラ
しかも解凍したエビは
ぷりっぷりラブ
また、リピると思います口笛

そして
本日の夜ご飯のおかずでもある

チンジャオロース
(作り置きの本から)

{B99B04C3-C65A-430A-A62B-512CF4221CB2}

エリンギを入れてのですが
次はたけのこに変えて
作ります照れ
これは息子の要望おーっ!
でもこのチンジャオロース
味はなかなか美味しかったぁ~おねがい 
これもまた作ろう口笛

そんな作り置きを
Instagramにはこんなpostで

Instagramには全部載せてないですけど
これで今週も少し
気持ちに余裕を持って
過ごせるかなぁ~口笛

作り置きは
こころの支えですよねぇ~チュー