先日の強風で
折れて倒れてしまた
モッコウバラのアーチガーンガーン

倒れてますが滝汗
モッコウバラ結構
咲いてきてますチュー

{9A244BF0-1ADD-4F15-8897-683B0B873B83}

駐車場に車を停めるの
ちょっと大変滝汗

昨日は花を摘んで
ドライにしようと

{F75807E7-CA89-4138-B986-ABAFD1910845}

タッパに入れて
ドライフラワー用の
シリカゲルにつけましたチュー

1週間後には
ドライフラワーになっているはず
玄関のオリーブの葉のリースが
少し茶色くなってきちゃったので
モッコウバラのドライが
完成したら作って
飾りたいと
計画しています照れ

お庭も毎日変化が起きてますお願い

冬に一度、枯れているところを
抜いたり 整えた セラスチウムが

{2F046D0E-7897-4448-BCB3-FBC5AA655AE8}

白い花咲き始めましたラブ
これから続けて咲いてくれるので
セラスチウムも私
好きなんですよねおねがい

お友達のいまこの
お家から株分けしてもらった
アメジストセージ

{38B7EB18-D840-495A-B13A-3CB75C882484}

新芽が出できてラブ
今年の秋には花が咲くかな?
一緒に株分けしてもらった
けーちゃんのお家でも
新芽が出てきたと

良かったお願い
根付いてくれて
せっかく株分けしてもらった
大切なアメジストセージなのでキラキラ

寄せ植えしていた
ビオラのミルフルが
少しモリモリしてきたので

{82635DDA-67E3-42C1-91F3-E90EEB7BFA76}


少し摘んで
金魚草と一緒に
キッチンに飾っていますラブ

{B04226E1-C45E-4A5D-88DA-A83CBCF4E8CF}

先日ピンクのアナベルの
新芽が出てきて喜んでいたのですが
追って
白いアナベルの方も新芽が
出てきてました口笛
キラキラキラキラキラキラ

{6929F2AC-D877-4DCE-B0F1-B654119709CD}

梅雨の頃にお花が
見れるかな?
楽しみです照れ

今年も葉が出てきた
プチダリア

{C376290C-C28F-4298-A18F-D2326E3F247B}

球根系は、本当に
強いですよねお願い
毎年、冬にはいなくなるけど
春になるとちゃんと出てきてくれる
んですよねラブ

庭を持つまでは
知らなかったこの喜びキラキラ

今日こそ庭仕事できるかな滝汗
自信ないなぁガーン