本日の高校生男子弁当お弁当

たこのから揚げ弁当

{C656273F-993A-43DB-80CA-F57D87D505BF}

・梅干しゴマのせご飯
・青じそ
・コストコの生ウィンナー
・にんじんのハニーマスタードあえ
・さつまいものレモン煮
・たこのから揚げ(カットレモンのせ)
・野菜炒め
・アスパラベーコン巻き
・紫キャベツのクミンマリネ

実は今朝の朝まで
メインのおかずが決まってなくてガーン
朝起きて冷蔵庫を開けたら
昨日 旦那さんがつまみに
買ってきたタコが入っていて
急遽 タコのから揚げを作りました口笛

たこのから揚げは
しょうゆとお酒で下味をつけて
片栗粉をまぶして
今朝揚げました口笛
タコは油ハネがハンパなくて
近くに寄れない笑い泣き
キッチンはまさに戦場でした滝汗
最近の私は揚げ物は
タークフライパンに油を少し
入れて揚げてます。
少ない油ですむので
油の後始末が楽です。
フライパンの周りに油は凄い飛ぶので
そっちの後始末は大変だけど滝汗

今回タコのから揚げの上に
カットレモンを少し乗せて
みましたキラキラ
ほんの少し
乗せるだけで色合いがぐっと
良くなりますね口笛

人参のハニーマスタードあえ と
ムラサキキャベツのクミンマリネ は
私がいつも参考にさせて
頂いている
Instagramのフォロワーさんの
ブログから

{5283B958-B35E-40C0-A5EE-881BF50CDE7D}

このレシピが美味しいと
書いてあったので
早速
ポチッとな しまして
(作ろうと思ってるところに
付箋貼ってあります爆笑)

そして
昨日作った常備菜口笛 
人参のハニーマスタードあえ

{740D4D5F-6A99-4EE4-BC20-6C62C5878041}


紫キャベツのクミンマリネ

{B1A346E5-D134-495F-953A-3202FCED6086}

今日のお弁当には使わなかったけど
もう1品作ってます口笛

スナップえんどうのおひたし 

{DA8C77E9-15C4-430E-A260-85773F06BB7D}

このレシピ本は
MOMOE という
人気のケータリングを
している方の
レシピ本だそうで

今まで見たことないわびっくり
というレシピばかりで
デパ地下のお惣菜屋さんに
置いてあるような
シャレオツキラキラな料理が多いです照れ
私は好きな味ラブ

好き嫌いの多い旦那さんや
息子にはチョット難しいかな滝汗
だって旦那さんは
お酢えーんナスえーんNGえーんえーん
(まだまだ たーくさん
好き嫌いあります)
そして息子は
野菜は だいたい好きじゃないえーん
鶏肉食べないえーんえーん
魚は食べないえーんえーんえーん
(トライのCMのラップ
みたいになっちゃったあせる)

なのでお弁当の
おかずレパートリーを増やしたくて
色々と模索中ですにやり

それと先日コストコで初めて
買った 生ウィンナー


{55229201-7124-4DAB-97D5-E9419860FC10}

さすがコストコ
数ハンパないにやり
1212g 1573円

コストコから帰ってきた時は
まだ半冷凍状態だったので
冷凍の状態のを選んで

4本ぐらいつずつラップ
包んでジップロックに入れて
冷凍しました照れ

このウインナーは
生なので茹でてから
少し焼くといいみたいですキラキラ

昨日の夜のうちに
冷蔵庫に4本入れておいて
解凍させて

今朝茹でて
10分ぐらい茹でましたキラキラ

{29381814-5082-41B1-BF93-EE5CE117AE5C}


そしてタークフライパン
で軽く焼いて

{C98B3D6B-8451-4E43-B5DB-E6FE274530E6}

普通のウインナーより
少し味が薄いので
クレイジーソルトをかけました口笛

正直 すごーく美味しいって
ほどではないけど
お肉のプリプリ感があって
あれだけ沢山入っていれば
お得と言う感じですねにやり

あ、でも普通のウインナーと
違って飾り系のウインナータコには
できないですね。

今日のお弁当には
半分に切って十時に切り込みを
入れましたけど
それが精一杯かなぁ
私はデコらないので
いいんですけどね照れ

さて今日は久しぶりに
パンを焼こうかなぁ
と思ってますパン