あ、お知らせと言うか
設定を変えてみましたひらめき電球
今まで、迷惑コメントをブロックするために

迷惑コメントの最近の例
とても読みやすいブログですね
私は最近ブログを始めて
勉強になるブログを見させて
頂いています。
宜しければ私のブログにも
遊びに来てください。

真顔真顔真顔真顔

絶対行かないしおーっ!
大体、クリックしたら
このブログは不適切な内容で
削除しました
ですから~
はははは


そんなスパムコメントが多かったので
アメブロ会員以外のコメントを
受け付けない設定にしていたのですが滝汗
Instagramからブログに来ていただける方も
いて(こんなブログに有難いです笑い泣き)
ブログをひそかに見て
頂いている方もいらっしゃる
との事でニコラブラブ

アメブロ会員以外の方でも
コメント出来る設定に変更をしました。

コメントは出来るけど
変なスパム的なコメントを
ブロックするため
承認制にはしています真顔
確認してから
反映させて頂きます

私、誤字がメチャメチャ多いので
気がついた方は是非
ここ違ってるみたいって
気さくに教えて頂けると
助かります爆笑爆笑
大歓迎爆笑

はい、お知らせは~爆笑ここまでで
本題っというか

今日の庭の内容はここから↓
爆笑爆笑爆笑爆笑

クローバー赤薔薇クローバー赤薔薇クローバー赤薔薇クローバー赤薔薇クローバー赤薔薇クローバー赤薔薇

昨日の午前中は雨が降り
その後は春の陽気で
天気が良く
そんな天気の時は
一気に庭の様子が変わりますお願い
たった1日でびっくり

今日の我が家の庭
(家庭菜園も含む~)

イチゴの花が咲いてましたびっくり

{29ADF0D8-62F9-4302-BFDB-3328DA4FA929}

去年イチゴの苗をいくつか
買って裏庭の家庭菜園スペースに
地植えで
何種類か植えたんですよ照れ
イチゴの苗いちご

イチゴの実がついても
ナメクジに食べられてしまって
収穫は出来なかったのですが
冬に苗?何て呼ぶのかな?
ランナーかな?が伸びて
株は増えたんですよねびっくり

イチゴいちごって増えるんだぁ
とチョット感動していましたいちごいちご

今年は収穫できるか?ですが
花が咲いたのは嬉しいです照れ
そもそもイチゴが多年草なんて
知らなかったチュー

そして先日もUPしましたが
裏庭の八重桜

{7C384C9F-B543-4314-8567-ED60CEA833A8}

この小さな八重桜の中では
これが満開なんでしょうねキラキラ
小さく咲いてます照れ

{74005442-C531-48AD-BA69-6D467117DEEC}

これ裏庭の坂になりますが
写真撮ってみましたウインク

さて、どこに八重桜ちゃんが
あるでしょうか? 
正解率 25%ぐらいかな?笑い泣き

そしてアーチのモッコウバラは
もう少しで咲きそうラブラブラブ


{1F80D393-A537-49C3-8BCD-49529CE8CC2D}


蕾から白いバラが
はみ出して来てるの~~チューチュー
もう、咲くのがすごく楽しみ赤薔薇

多分ここ何日かのうちに
『poco a poco モッコウバラ開花選言』
をお届けできると
思いますキラキラ

そして冬にはすっかり姿を
消していた
オダマキ

{261BC67F-6D86-4735-99CF-71C28745A477}

とうとう咲き出しましたラブ
ベルみたいでとっても可愛いの

私のガーデニングの師匠
母、SANAEが
去年実家の庭から持ってきて
植えてくれたオダマキちゃん照れ
今年もちゃんと咲いてくれて
良かったぁチュー

母、SANAEは
私の中での ガーデニングの
ボスキャラですねニコニコ
昔から花が大好きで
庭にも家の中にも植物が一杯
そして、育てるのが
ものすごくうまいお願い
多分 俗に言う緑の手を持つ人

クリスマスローズも実家には
たーくさんある

ほんの一部ですが
こんな感じ
(実家のクリスマスローズ一部)

{4D15DCF6-401A-4581-AF3C-B5E1C956BD26}



{ADB75810-F1A8-43AF-9C24-DF1B358226E9}


今の私の家にあるクリスマスローズも
実家で零れ種で育った
SANAEからもらった
クリスマスローズがほとんどお願い

SANAEのところに
行けた金魚もメダカも
孫(息子ね)もお花も
ぐんぐん育ちます爆笑

緑の手だね
ラスボス SANAEウシシ

あ~話めっちゃあせるそれましたね
すみません笑い泣き

まだあるんですよぉ
今日の庭ネタ

Instagramにpostしている
金魚草

そう、確か秋頃だったかな?
ホームセンターでとっても
安いお値段で売っていた
金魚草を何株かかってきて

何にも考えずに
とりあえず地植えをして
 
そうしたら
すごい勢いで株が大きくなって
蕾がたーーくさんついて

{0EE9E1A6-BD5B-43EE-95FC-E9DF9E21C69E}

こんなにモリモリにラブ
まだ蕾が結構あるので

春の 限定の今日の庭にて
満開をお知らせしたいと思います照れ

毎日の変化が楽しめる
この季節

こうして日常が過ごせている
有り難さを感謝して
ブログをアップさせていただきます。